踊ってみた、歌ってみた、コスプレなどニコ超定番のコンテンツに加え、配信コンテンツを扱うLiversible的に気になるブースも。
「超ダ・ヴィンチストア by KADOKAWA」は、最新技術を取り入れ、AIが本をリコメンドしてくれたり、メタバースやVR上で本を選べたりできる“未来の書店”。
ネットで本を買うことが当たり前になって久しいですが、さらに進化が進むとこういうかたちになっていくのかもしれませんね。
「超NFTブース」はその名の通り、近年注目を集める「NFT(Non Fungible Token / 非代替性トークン)」の、日本最大級となる展示。
国内外のさまざまなNFTが展示されているほか、歴代のニコ超シンボルマークのNFT配布も実施。NFTって何?という人も、NFTを身近に感じられそうです。
ニコ超の懐の深さを実感するブースを発見
気になるブースを挙げていくとキリがないのですが、個人的にツボだったのが「超配信者」。
こちらは電源を完備し、一般来場者でも気軽に生配信を行えるエリアなのですが、入口には堂々と「どのライブ配信アプリでもOK!」の文字が(笑)。
別にニコ生じゃなくてもいいからもっと多くの人に外配信を楽しんでほしい! そんな運営の懐の深さを感じます。
ステージイベントはもちろん、開催中は各エリアで多くの生配信が行われています。人気ステージのパフォーマンスで盛り上がるもよし、超ニッチな配信を見つけて楽しむのもアリ。おうちやスマホからニコ超に参加してみては?
配信×リアルの先駆者的存在である「ニコニコ超会議」。久々のリアル開催という点も含め、その唯一無二の面白さを改めて体感できる機会となりそうです。
ニコニコ超会議2022 開催概要
ニコニコ超会議2022
開催日時
2022年4月23日(土)~30日(土)
会場
ニコニコ公式サイト・総合TOP
リアル開催概要
開催日時
2022年4月29日(金) 10:00~18:00(最終入場17:30)
2022年4月30日(土) 10:00~17:00(最終入場16:30)
会場
幕張メッセ国際展示場1~11ホール+イベントホール
主催
ニコニコ超会議実行委員会
超特別協賛
NTT
-
「ニコニコ超会議2022」“3年ぶり幕張メッセ&計8日間”で開催!【企画第1弾まとめ】
-
【アニサマ2022】さっそく充実の48組!花澤香菜、TrySail、ウマ娘ら出演アーティスト第1弾発表
-
にじさんじ大注目の新人VTuber『Ranunculus』わちゃわちゃ座談会!“デビュー秘話&VTA貴重エピ”【前編】
-
にじさんじ大注目の新人VTuber『Ranunculus』わちゃわちゃ座談会!「だいぶ口が悪かった(笑)」配信ウラ話【後編】
-
【ターキッシュ エアラインズ】アジア太平洋初となる「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」の展示および「Connect to Türkiye」祝賀イベント開催により、大阪・関西万博での存在感を一層強化
-
「EVO Japan 2025」に『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』の出展が決定!ステージイベントやノベルティの情報を公開
-
ゴールデンウィークは横浜赤レンガ倉庫で“ドイツの春祭り”を満喫!「Yokohama Frühlings Fest 2025」イベントレポート
-
「アニメイト大阪・関西万博店」POP-UPスペース第2弾「BanG Dream! STORE」が5月8日まで開催中! スペース内の様子を写真とともにご紹介!!