開園35周年の感謝をお届け!大人気イベントを5年ぶりに開催

 株式会社ノーザンホースパーク(所在地:苫小牧市 代表者:代表取締役 吉田 勝己)が運営する、北海道の雄大な自然のなか馬とのふれあいを楽しめるテーマパーク「ノーザンホースパーク」は「Brilliant Moments~輝く時間(ひととき)」をコンセプトにサービスを提供しています。  来る7月22日(月)に開園35周年を迎えるノーザンホースパークでは、馬事文化の普及と引退競走馬支援、さらに日頃よりパークを応援してくださるファンの皆様への感謝の気持ちを込めて2019年以来、5年ぶりに日本中央競馬会所属ジョッキーをゲストに迎えたプレミアムイベントを2024年8月5日(月)に開催します。



 ノーザンホースパークは1989年7月の開園より、馬の美しさと賢さを伝え、日本に馬事文化を普及させることを目的に運営を続けています。2014年には競馬ファンの皆様への感謝の気持ちをお届けするため、日本中央競馬会(以下:JRA)所属のジョッキーの協力のもと「JRA所属ジョッキーによるファン交流イベント&チャリティオークション」を初開催しました。今年は、開園30周年を迎えた2019年以来、5年ぶりに「35周年アニバーサリー ノーザンホースフェスティバル」として開催します。

 今年のイベントではJRA所属の人気ジョッキーをはじめ競走馬の管理を行う調教師、競走馬の世話をする厩務員など、競馬に携わる職業の皆様をゲストにお迎えします。イベントではそれぞれのスペシャリストによるデモンストレーションやトークショーを行います。

 また、ノーザンホースパークが開園当初より継続的に行っている引退競走馬のセカンドキャリア支援のため、第1回目の当イベントより続けている「チャリティオークション」も開催します。チャリティオークションでは、「2019 年JRA賞」年度代表馬リスグラシューが2019年の「宝塚記念(G1)」優勝時に装着した蹄鉄のほか、有名競走馬が現役時代にレースで使用・獲得した栄光記念品やJRA所属ジョッキーのグッズ、ノーザンファームや社台スタリオンステーションに所属する馬たちに関連する品など、多数のプレミアムアイテムを出品します。オークションの収益金は引退競走馬のセカンドキャリアを支援する団体に寄付し、その活動に役立てていただきます。

 ノーザンホースパークは今後も「輝く時間(ひととき)」をゲストの皆様に提供すべく、豊かな自然環境を守り、人と馬がともに生きる持続可能な社会と、日本の馬事文化への貢献をすべく運営を行なってまいります。


イベント概要                               
【日 時】2024年8月5日(月)13:30~16:00

【会 場】ライディングエリア

【参加予定ゲスト】※2024/6/26現在、順不同
・川田 将雅 騎手 / 国枝 栄 調教師 / 福永 祐一 調教師

【当日のタイムスケジュール】
13:30~14:30 デモンストレーション&トークショー
14:30~16:00 チャリティオークション&抽選会
※雨天時は一部イベント内容が変更となります。またイベント当日、参加ゲスト、プログラム内容などは急遽変更される場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ