「好奇心を解き放ち、自分らしい未来をSOZOWできる社会をつくる」をビジョンに掲げるSOZOW株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:小助川 将)は、2024年4月に開校した通信制高校サポート校である「SOZOWスクール高等部」のオープンキャンパスイベントを7月13日(土)に開催します。体験授業やメタバース上のバーチャルキャンパスの見学など、本校の魅力を存分に体験していただけるよう様々なプログラムを用意しており、全国どこからでもオンラインで参加いただけます。



SOZOWスクール高等部は、社会で活きる力をメタバース上のバーチャルキャンパスで仲間と共に学ぶオンラインの学校です。
「教育×IT」(=エドテック)と「教育×エンターテイメント」(=エデュテイメント)の組み合わせによって「学ぶ・遊ぶ・働く」をボーダレスに融合し、「社会の変化をいち早く捉え、自ら学び成長し、自分らしく未来を創造する人」を育てます。既存の通信制高校との提携により、一般教科学習のサポートや高卒資格取得支援も行います。

この度、今年度初のオープンキャンパスイベントをオンラインで開催いたします。
「バーチャルキャンパスってどんなところ?」
「どんな授業があるの?」
「AI時代に必要な力って?」
など、SOZOWスクール高等部の学びや学校生活を体験できる絶好の機会です。ぜひご参加ください!

■イベント概要
日付:2024年7月13日(土)
時間:10:00~12:00
場所:SOZOWスクール高等部バーチャルキャンパス

【プログラム内容】
1. バーチャルキャンパス体験
全国どこからでも片道0分で通学できるメタバース上のバーチャルキャンパスを実際に体験できます。SOZOWスクール小中等部生のアイデアを取り入れて作られた本校のバーチャルキャンパスは、普通の学校とは全く違う空間!ぜひあなたも自分のアバターを作って実際にキャンパスの中を歩いてみましょう。


2. 体験授業
AIが進化していくこの時代、必要なのは自ら問いを立てる力。SOZOWスクールオリジナル授業「ゼミライブ」は、ゲーム、イラストなど身近なことと紐付けて「AI時代に必要な様々な力」を身につける、対話型の授業です。今回、特別テーマで体験授業を用意しています!

3. レポートを見てみよう
通信制高校では、単位取得のためにレポートの提出が必須です。SOZOWスクールが提携している通信制高校のレポートがどんな感じか、どうやって進めるのか、実際の事例をご紹介します。

4. 在籍生徒の声(録画視聴)
「オンラインでの学校生活ってどんな感じかな?」
現在在籍している生徒から、実際の学校生活や勉強の様子など、リアルな話を聞けるチャンスです!


【お申し込み方法】
オープンキャンパスへの参加は、事前予約が必要です。以下のページからお申し込みください。
https://sozow-highschool.com/session/o-cam

SOZOW株式会社
代表者 :代表取締役 小助川 将
所在地 :〒141-0022 東京都品川区東五反田五丁目12番1号ロイヤルフラッツ201号室
設立  :2019年6月
会社HP :https://sozow.com/
事業内容:子どもの好奇心を解き放つエデュテイメント事業
- ボーダレスフリースクール「SOZOWスクール小中等部」(https://sozow-school.com/
- 通信制高校サポート校「SOZOWスクール高等部」(https://sozow-highschool.com/
- デジタル×非認知スキルの習い事「SOZOWパーク」(https://sozow-park.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ