「疲れて料理する気はおきないけど、栄養バランスには気を使いたい」
「外食ではなく自宅で、栄養のとれる食事をゆっくりと食べたい」

そんな方には、「やよい軒のテイクアウト」がおすすめ!

やよい軒のテイクアウトは、栄養バランスのとれた“定食”が自宅でゆっくりと楽しめます。

本記事ではやよい軒のテイクアウト商品から、バランスの取れた体にやさしいお弁当を5品紹介。オンラインでポチッと予約をして、体にやさしい定食を自宅でゆっくり楽しみませんか。

フォトギャラリー【全写真】全種を紹介!「やよい軒のテイクアウト定食」画像ギャラリー
  • 【やよい軒 テイクアウト】テイクアウトメニューも豊富で飽きません
  • 【やよい軒 サバの塩焼き】カロリー742kcal、糖質62.3g
  • 【やよい軒 なす味噌と焼魚】カロリー755kcal、糖質70.9g
  • 【やよい軒 肉野菜炒め】カロリー525kcal、糖質64.7g
  • 【やよい軒 しょうが焼】カロリー678kcal、糖質66.0g

体にやさしいものが食べたいときにおすすめ! やよい軒テイクアウト5選

全国に350店舗以上を展開するやよい軒には、「おうち定食」と呼ばれるテイクアウトメニューがあります。

オンラインで時間指定をして予約できるので、仕事の終わり時間に合わせて予約しておけば、仕事終わりに待たずにピックアップできます。

ご飯も大盛り、超特盛に無料で変更可能で、もち麦にもプラス30円で変更可能です。(もち麦の大盛り・超特盛りはプラス80円。)

今回は、健康志向、栄養バランスが取れているかにフォーカスして選んだ5つのお弁当を紹介します。自宅でゆっくり、バランスの取れた食事が食べたいときはぜひ試してくださいね。

1:サバの塩焼き/税込840円

脂のりの良い焼き鯖が2切れ入った定食弁当です。

鯖の塩焼きとサラダ、お漬物が一緒に、ご飯とお味噌汁は別の容器に入っており、まさしく定食弁当といった内容。サラダには、ごまドレッシングが別添えでついています。

最初に見た時は「量が少なそう?」と思いましたが、鯖が半身も入っているので食べ応えがありました! 鯖は脂のりがよく、ジューシーに焼き上げられているので、パサパサ感は一切ありません。

塩味が濃すぎず、薄すぎずの絶妙な仕上がりでご飯がすすみ、今まで食べた鯖の塩焼き定食の中でも上位にランクインするおいしさです。骨があるので、気をつけて食べてくださいね。

今回この定食のみ、ご飯をもち麦に変更しました。もちもち、プチプチとした食感で、食物繊維が豊富なので腸内環境改善にも効果が期待できます。たった30円で変更できるのは嬉しいですよね。

カロリーは742kcal、糖質は62.3gです。

2:なす味噌と焼魚/税込1,090円

今回ご紹介する5品の中で「ご飯がすすむお弁当No.1は?」と聞かれたら、迷わずおすすめしたいのがこちらの「なす味噌と焼魚定食弁当」です。

白米にピッタリななすの味噌炒めと焼き鯖を組み合わせた商品で、価格は税込1,090円。カロリーは755kcal、糖質は70.9gです。

なす味噌は、ゴロゴロっと大きめにカットされたなす、ピーマン、豚肉を香ばしく炒め、特製の味噌ダレで仕上げられています。

香ばしい風味とどこか懐かしい味噌の味わいでご飯がすすみ、厚切りの豚肉も入っているので食べ応えもバッチリ!

鯖の塩焼きは、先ほど紹介したサバの塩焼き定食弁当と同じお味で、パリッとした皮目で身はふっくら、脂がのっています。

味噌の味と混ざらないよう、フィルムで仕切られており、さまざまな味を楽しめるのがポイントです。

肉も野菜も魚も楽しめるコスパ抜群のお弁当です。ご飯がすすむおかずばかりなので、ご飯大盛りをおすすめします。