みんな大好き「東京ディズニーリゾート」。パークの楽しみといえば、アトラクション、ショーやパレード、グリーティングなど色々ありますが、充実のグルメを楽しむ人も多いのでは?

ウレぴあ総研ディズニー特集でも、最新のグルメ情報を多数アップしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

さて今回はそんな東京ディズニーランドで、あえて“激安グルメ”を調査。

「400円以下」で楽しめるグルメメニューを探してみました。

中にはなんと190円で購入できるメニューも!? 調査結果をご報告します。

フォトギャラリー【全写真】ほんとに400円以下?探してみた結果…(画像ギャラリー)
  • 今回訪れたのは、東京ディズニーランド内トゥモローランドにある「トゥモローランド・テラス」。激安グルメを探すぞ!
  • 魅力的なハンバーガーメニューが楽しめる「トゥモローランド・テラス」に、激安グルメはある?
  • じゃーん! これがディズニー400円以下グルメだ!
  • その他の400円以下グルメもご紹介。「カップサラダ」(360円)は、国産レタスをはじめ6種類の野菜が楽しめる。
  • 付属するドレッシングは、キユーピーのノンオイルドレッシング青じそ。ヘルシーなのが嬉しい。

400円以下のディズニーグルメ、どんなものがあるの?

果たして400円以下のグルメには、どんなものがあるのか?

今回訪れたのは、東京ディズニーランドのトゥモローランドにある、「トゥモローランド・テラス」。ハンバーガーメニューが人気のレストランです。

列に並ぶお客さんは、次々においしそうなハンバーガーを注文しています。そんな中、筆者が発見したのは3品。

いずれもハンバーガーのサイド的なメニューですが、単品でも注文可能です。

では1品ずつ実食していきます。

1:カップサラダ

まずは透明のプラカップに入ったサラダ。サイドメニューの定番です。

成人男性の手にちょうどおさまるくらいのサイズの中に、色鮮やかな野菜が詰まっています。

具材は、レタス(国産)、コーン、ミニトマト、ブロッコリー、グリーンカール、パプリカの6種類と、けっこう多いですね。

サラダといえば葉物でかさ増しするのが王道ですが、コーンもたっぷり。いま人気のブロッコリーにミニトマト、さらにグリーンカールなんてお洒落な野菜も入っています。

さらに、サラダにはドレッシング付き。付いてきたのは、キユーピーのノンオイルドレッシング青じそでした。

カロリー高めのメニューが多いなか、ヘルシーなのが嬉しいじゃないですか!

食べてみると…、うん、まったく問題ない美味しいサラダです。

野菜はしなっていたりへたっていたりすることもなく、シャキシャキとした歯ごたえからもちゃんと鮮度を感じますよ。

具材がバラエティに富んでいて食感が豊かなので、見た目より食べごたえアリ。

王道のサラダではありますが、これをディズニーで食べられるのは、パーク内の食事の選択肢としてシンプルにいいですね。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます