3:驚愕の190円メニュー

さてこの記事で紹介する激安メニューの中で最安となるのが、なんと190円のメニュー。

それがこちら、「ミルク(紙パック)」

はい飲み物です。ちょっと変化球ですよね。でもこれ、飲んでみて驚きました。

こちら、明治の「特選北海道牛乳」という商品なのですが、気になるのが“特選”という文言。

パック側面には、<全国飲用牛乳公正取引協議会の定める成分表示を満たした生乳のみを使用しています>との記載が。

ここに書かれたことがどういう意味を持つのか、牛乳業界に詳しいわけではないので正確にはわからないですが、“特選”であることの裏付けとしては十分でしょう。

原材料名は、<生乳100%(国産)>のみ。潔い!

飲んでみると、濃厚さ、コクは確かにありつつ、喉ごしはさっぱり。筆者がいつもスーパーで買う低脂肪乳より確実にリッチな味わいです(個人の感想)。

全然伝わる自信がないですが、「なるほど、これが特選ということか…」と、不思議とナットクしてしまう味。なんというか、すごく“ちゃんとした牛乳”という感じなんです。

今回、筆者が見た限りでは、やはり家族連れの親御さんがお子さんに買い与えるシーンをよく見かけましたが、別に大人が自分のために買っても全然いいですよこれ。特にハンバーガーみたいなパン系グルメには普通に合うはず。

しかし、こんなまっとうな牛乳をディズニーで飲めるって、全然知らなかったなあ。しかも190円!

というわけで、東京ディズニーランドの激安「400円以下グルメ」を調査してみました。

実際に食べてみてわかったのは、ディズニーらしい可愛さとかは特にないですが、ちゃんとまっとうな美味しさのあるメニューばかりだった、ということ。

“神は細部に宿る”なんて言葉がありますが、こういったサイドメニューもしっかり提供してくれるあたりにも、東京ディズニーリゾートが長年人気を誇る理由があるのかも…、などと思いを馳せたりしました。

今回ご紹介した商品は、「トゥモローランド・テラス」以外にも、いくつかのレストランで購入可能。詳しくは公式サイトで確認してみてください。

さまざまなシーンで活躍してくれそうなディズニー激安グルメ。機会があればぜひ一度試してみては?

※グッズ・メニューは品切れや販売終了になったり、予告なく価格やデザイン、販売店舗が変更になる
場合があります。また、販売期間がある場合は、期間終了後も販売する可能性があります。

「ウレぴあ総研 ディズニー特集」は、ディズニーファンによる、ディズニーファンのための「ディズニー特集」です。ウレぴあ総研の中でも、選りすぐりのディズニーマニアが集結。“ディズニー好きを、もっとディズニー好きに” を合い言葉に、ディズニーの魅力を発信していきます!

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます