旅行予約サービス「楽天トラベル」ではこの度、「楽天トラベル バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」を発表しました。
「楽天トラベル」において、宿泊プラン名などに「バイキング」もしくは「ビュッフェ」のキーワードを含む旅行の予約は、2025年4月~9月の6カ月間で前年同期比約1.2倍に増加。
こうした傾向を受け、同サイトでは、登録されている全国のシティホテルとレジャーホテルを対象に、2024年5月~2025年4月の1年間における「バイキング」「ビュッフェ」プランの宿泊施設ランキングを算出しました。
選択肢が豊富にある今、これからの旅行シーズンに向けて、今回のランキングを宿選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?
楽天トラベル「バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」
【第3位】
那須温泉 ホテルエピナール那須
栃木県「那須温泉 ホテルエピナール那須」のバイキングレストランには、夕食だけで和洋中約100種類のメニューが揃います。
地元の契約農家から毎日届く新鮮な野菜をはじめとした那須高原の地元食材を楽しめることに加えて、期間限定で様々なフェアも開催され、季節ごとの旬な料理を味わうことができます。
シェフがライブキッチンで調理する牛ステーキ、パスタ、天ぷらや、ショーケースに並んだ見た目も華やかなスイーツも人気。
レストラン内の「お子様専用トンネル」を抜けると、子どもの身長に合わせて料理が並ぶ「キッズバイキングコーナー」が設けられており、子ども自身で盛り付けをすることもできるため、世代を問わずバイキング形式の食事を楽しむことができます。
【第2位】
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
宮城県「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」のレストランでは、身がぎっしりと詰まったずわい蟹や三陸沖で水揚げされた新鮮な海鮮を生かした料理をはじめ、約80種類の豪華で豊富なメニューを夕食ビュッフェで堪能することができます。
約1,000坪の広く豪華な内装のレストランでは、仙台名物の牛タンやサザエの炭火焼、職人が目の前で調理した寿司や天ぷらなど、贅沢感のある食事を存分に楽しむことができます。
スイーツは全て自家製。さらに、仙台牛の鉄板焼や黒毛和牛タン握りといった一品料理やホールケーキも追加料金で予約注文できるので、特別な日のメニューを用意することもできます。
朝食は、シェフが作るふわふわのオムレツや豊富な種類のサラダ、フルーツなどがビュッフェに並び、朝夕共に贅沢な食事を味わえます。