
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
自宅でお料理や食事することが多い方の共通の願いは、「洗い物を減らしたい」ではありませんか?
ならば、HARIO(ハリオ)の「耐熱ガラス製保存容器 丸」を活用しましょう。食材の保存と調理ができて、お皿代わりにもなる万能アイテムですよ!
なお、この記事で紹介する商品は、2025年6月2日(月)までAmazonで開催される「Amazon スマイルSALE」で、お得に購入できます。さらに、記事の最後には読者限定の特別クーポン情報もあるのでぜひチェックしてみてください!
■この記事で紹介している商品
食材の保存と調理、お皿代わりにできて洗い物が減るHARIO(ハリオ)の「耐熱ガラス製保存容器 丸」
■こちらもおすすめ
S(満水容量300mL)/M(600mL)/L(1,200mL)の3サイズがセットになった「耐熱ガラス製保存容器 丸 S/M/L 3個セット」
冷蔵庫の隅にもキチッと収納できる「耐熱ガラス製保存容器 角」
フタをしてレンチンOK、外してオーブンOK
「耐熱ガラス製保存容器 丸」がなぜ洗い物を減らしてくれるのか…。その理由と活用方法を見ていきましょう。
まず挙げたいのは、本体が耐熱ガラス製なところ。フタをしたまま電子レンジOK、フタを外せばオーブンもOKなんです。
丈夫でクリアカラーなフタが大活躍
作り置きのおかずや食べ残しなどは、フタをして冷蔵庫で保存できます。
そして、このフタにも工夫あり。丈夫な作りで重ねて収納できるうえ、半透明なクリアカラーで容器の中身が見えるので「食べ忘れ」を防げるんです。
食卓にそのまま出しても良し
シンプルなデザインなので、お皿として食卓にそのまま出せるところも魅力的。むしろガラス製は、色味にもこだわったお料理が映えますよね。
以上のポイントから、温め用・焼く用・盛り付け用というようにその都度で器を変える必要がなく、洗い物が最小限で済むことがわかりますよね。
食洗機使用もOKな「耐熱ガラス製保存容器 丸」を、ぜひフル活用しましょう!
他容量&角型もおすすめ!
●丸型S/M/L 3個セット
●角型
セール期間中に使える特別クーポンを配信中
最後に、記事を読んで興味を持ったあなたへ、セール期間中に使える特別クーポンのご案内です。
記事中でご紹介した「耐熱ガラス製保存容器 丸」について、セール価格と併用できる読者限定クーポンコードを入力することで、Amazonでさらにお得に購入可能に。お見逃しなく!
対象のクーポンコード【MEDIAGENEHRO】の入力で、5%オフ
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
カートでクーポンを入力するだけでOK
使い方は実にカンタン。
記事内商品をカートに入れたら、決済画面で先ほどの読者限定特別クーポンコードを「ギフトカード、商品券、プロモーションコードを使用する」画面から入力欄にペタッと。
「プロモーションコードが商品に正常に適応されました」と表示されたらこれでOK!
あとはクーポンコードで割引がされているのを確認して決済するのみ!
もしエラーがでてしまったりする場合はクーポンコードと商品を再度ご確認ください。
クーポンを利用した5%オフは 6/2(月)23:59まで利用可能。この期間にぜひ、お見逃しなく!
※一時的にAmazonサイトが不安定になる等の理由でクーポン適用が出来ない事もありますので予めご了承ください。
Image: Amazon.co.jp
*この記事はHARIO株式会社を原資としたクーポンの提供を受けています
価格および在庫状況は表示された05月29日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。