
※本記事は2023年8月24日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by 美濃羽佐智子
調理中に出るキッチンまわりの生ゴミ、ニオイや衛生面が気になりますよね。
カンタンにゴミが捨てられて、お手入れが楽、ランニングコストもかからない、そんな優秀なゴミ箱を見つけました!
袋の口が閉められるポリ袋スタンド
Oacs「スタンドダストバッグホルダー」1,419円(税込)
KEYUCA(ケユカ)で購入したのが、袋の口が閉められるポリ袋スタンド「Oacs スタンドダストバッグホルダー」です。
ポリ袋を付けて使うゴミ箱はいくつもありますが、ポリ袋の口は開けっぱなしで使用し、収納時に折りたためるタイプか、初めからスタンドにフタが付いている形状のものが多い気がします。
この商品のポイントは、使用中にポリ袋の開け閉めができるということです。
立てたままでフタが閉まるとこんなに便利!
スタンドの受け口を開き、ポリ袋を引っ掛ければゴミ箱が完成。
袋の受け口にはシリコンの滑り止めが付いているのでポリ袋が安定し、ゴミの量が増えても滑り落ちることはありません。
片側を閉じれば袋の口が閉まります。口の開閉は片手でできるほどカンタン。袋の口を閉めた状態でもゴミ箱は安定していて倒れません。
袋の口が閉まることで生ゴミの気になるニオイも漏れずに快適。ポリ袋が水分を通さないので、雑菌の繁殖を抑えたり、虫対策にも効果がありそうです。
調理中のゴミ箱として活躍!
野菜の皮むきや、キノコの石づき取りなど、料理中のゴミ箱として使うのもオススメ。終わったらポリ袋に入れたままゴミを捨てられるので、後片付けもスムーズです。
スーパーでもらえるポリ袋がそのまま使えるので、ランニングコストがかからないのもうれしい。
タオルかけにも使えるよ!
料理で使ったあとは、キッチンタオルやテーブルふきんなどを乾かす、タオルかけとして使ってもOK。
かけられる幅が13cmほどなので、大きなものは難しそうです。
シリコンを外して丸洗いもできる
袋の受け口と土台に付いているシリコンは取り外し可能。ステンレスの本体部分をそのまま洗えるので、清潔さもキープできます。
シンプルなデザインで、インテリアを邪魔しないのもうれしいポイント。軽くて持ち運びやすいので、キャンプなどのアウトドアにも活躍してくれそう。
価格および在庫状況は表示された05月31日17時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。