
運動不足を解消するために、2年ほど前からウォーキング&ランニングを続けています。
しばらくは手持ちのスニーカーで済ませていましたが、昨年思い切って、私にしては少し奮発したランニングシューズを購入。
これがとても快適で気に入り、今年も同じブランドのシューズをリピートすることにしました。
軽めの運動にぴったりな履き心地

ソールが凹むまで履き込んだ「Cloudmonster 2」
昨年からハマっているのが、スイス発のランニングシューズブランド「On(オン)」。
初めて購入した「Cloudmonster 2」は、一歩目からわかる抜群のクッション性が魅力で、「こんなに違うのか……」と驚き、それ以来すっかりファンになりました。
On「Cloudsurfer 2」 20,900円(税込)
そんな私が、今回2足目として選んだのが「Cloudsurfer 2」。
Onらしい快適な履き心地はそのままに、日常使いや軽めのランニングにもちょうどいいバランスの一足です。
前に履いていた「Cloudmonster 2」は、Onの中でも屈指のクッション性と反発力を備えたモデル。
歩くたびにグンッと跳ね返されるような感覚が爽快でしたが、私のように軽めの運動がメインだと、少しオーバースペックに感じることもありました。
その点「Cloudsurfer 2」は、ソール部分のクッションが柔らかすぎず硬すぎず、本当にちょうどいい履き心地。
地面を踏んだとき、適度な反発で軽やかに進む感覚があって、歩くのも走るのも新鮮に楽しめるんです。
まるで何も履いていない。驚きの軽さと一体感
履き始めてから約半年。ソールのクッション性に加えて気に入っているのが、その軽さです。
「Cloudsurfer 2」の重量は、わずか261g。
まるで何も履いていないかのような軽快さで、たまにフォーマルな靴を履いたときに「こんなに重かったっけ?」と驚いてしまうほどです。
また足首まわりのホールド感も絶妙で、しっかりと支えてくれるのがうれしいポイント。
足と靴が一体化したようなフィット感で、特にランニング時の安心感につながっています。
履くたびに気分が上がるっていいね
これまでいろいろなメーカーの靴を履いてきましたが、なかなか「これだ!」と思える一足には出会えずにいました。
そんな中で出会ったOnのシューズは、久々の大ヒット。
履くたびに気分が上がっています!
毎日履いていると、1年も経たないうちにソールがへたってしまいますが、これだけ運動が捗るなら、月々のジム代と思えばむしろ安いくらい。
最初は「2万円のランニングシューズはちょっと高いかも」と迷っていましたが、今では「これからも靴にはちゃんと投資していきたい」と思うようになりました。
価格および在庫状況は表示された06月04日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。