フォトギャラリー【全画像】普段の靴よりかなりいい!ハニーズの「疲れないスニーカー」履いてみた(写真)
  • 【ハニーズ ダッドスニーカー】滑り止めの模様が星のようになっていておしゃれ!
  • 【ハニーズ ダッドスニーカー】ソールは約5cm。ボリュームがあるのに驚くほど安定感があり、クッション性も高いです!
  • 【ハニーズ ダッドスニーカー】重さは約440g。歩いていて足が疲れることはなく、快適に歩行できます◎
  • 【ハニーズ ダッドスニーカー】カラーはホワイト、ブラック、オフ×シルバー、オフ×グレー、アイボリーと幅広く揃っています♪
  • 【ハニーズ ダッドスニーカー】サイズはS~LLまで揃っています。3000円以下というコスパの良さも◎!

人気ファッションブランドHoneys(ハニーズ)の、おしゃれで履きやすいと人気のスニーカー。プチプラながらトレンド感たっぷりなのですが、実際の履き心地はどうなのでしょうか?

今回はこのスニーカーを「1時間の街歩き」と「6時間の立ち仕事」で実際に履いて徹底検証!歩きやすさ・疲れにくさ・靴擦れの有無などを詳しくレビューします。

【ハニーズ】ダッドスニーカー:2,980円(税込)

カラー・サイズ・重さなど

・カラー:ホワイト、ブラック、オフ×シルバー、オフ×グレー、アイボリー
・サイズ(cm):S(22.0~22.5)、M(23.0~23.5)、L(24.0~24.5)、LL(24.5~25.0)
・ワイズ:2E
・ソール高:約5cm
・重量:約440g
・素材:表地…合成皮革・別布 ポリエステル100%、裏材…ポリエステル100%

筆者は普段22.5〜23.0cmの靴を履いていて、今回はブラックのSサイズを購入しました。靴下を合わせても窮屈さはなく、サイズ感はぴったり。ブラックはどんなコーデにもなじむので、つい手に取りたくなる一足です。

そのほかにも、ホワイト、オフ×シルバー、オフ×グレーなどニュアンスカラーが揃っていて、今っぽい足元を演出してくれますよ♪

ボリュームソールなのに…驚きの安定感とクッション性!

早速、コンクリートの道や公園の土や砂利道など、さまざまな路面を1時間かけて歩いてみました。結果、履き心地は◎!足にしっかりフィットして、安心して歩けました。

最初の数分は、足首の前側(ちょうどベロが当たる部分)に少し違和感を覚えましたが、10〜15分歩くうちになじんで気にならなくなりました。気になる方は、履き始めだけ厚めの靴下を合わせるのがおすすめです。

そして何より驚いたのが、歩きやすさ!普段はローヒールやスニーカー派で、厚底は「重そう」「歩きにくそう」というイメージがあったのですが、いい意味で裏切られました…!安定感も抜群で、厚底なのにグラつく感じがなく、むしろ普段のスニーカーよりしっかり地面をとらえてくれる印象です。

さらに、厚めのソールがクッション代わりになって、歩くときの衝撃をしっかり吸収。長時間歩いても疲れにくく、靴擦れもありません。デイリー使いにもぴったりだと感じました♪

唯一気をつけたいのは階段を下りるとき。厚みのあるかかとが引っかかることがあるので、慣れるまでは少し注意が必要ですが、それ以外はとても快適でした!

“前滑り”しにくい秘密はソールの高低差にあり

かかとは約5cm、つま先は約2.8cmと、前後で高低差があるこのスニーカー。この絶妙なバランスが、歩いたときの前滑りを防いでくれるポイントでした。

平坦な道はもちろん、坂道や階段でも「靴の中で足がすべる…」という不快感はゼロ。厚底なのにここまで歩きやすいのは、ちょっと感動ものでした。