フォトギャラリー【全写真】見つけたら買い!「コストコのグミ」おすすめ4品まとめ
  • 【UHA味覚糖 ぷっちょグミ 山梨県産アソート 728g 1578円】ソフトキャンディではなくグミだけを味わえる商品
  • 【UHA味覚糖 ぷっちょグミ 山梨県産アソート 728g 1578円】食べ切りサイズで包装されているのがうれしい
  • 【UHA味覚糖 ぷっちょグミ 山梨県産アソート 728g 1578円】ブドウ、スモモ、マスカットの3種の味を食べ比べ
  • 【三菱食品 ハリボー トロピカルフルーツ 750g 778円】南国を連想させる果物のフレーバーを楽しめる
  • 【三菱食品 ハリボー トロピカルフルーツ 750g 778円】ジッパー付きの袋なので、開封後も保存しやすい

会員制倉庫型店「コストコホールセール」には、国内外のメーカーによる多種多様な商品が並んでいます。中でも目玉と言えるのは、惣菜や精肉鮮魚、パンなどをはじめとした食料品でしょう。

コストコの食品の多くは、業務用サイズ&お買い得な価格で販売されており、コストパフォーマンスが高いのが魅力です。だからこそ普段のお菓子を買い溜めしたいときに活用すれば、きっと家計の節約にひと役買ってくれますよ。

本稿では、そんなコストコのお菓子コーナーで見つけた大容量のグミをピックアップしました。

ドイツで生まれた有名ブランドの商品から独創的なデザインの新商品まで、要チェックのアイテムが目白押しです。

UHA味覚糖 ぷっちょグミ 山梨県産アソート 728g 1578円

主にキャンディを販売しているメーカー、UHA味覚糖の商品「ぷっちょ」は、小粒のグミが入ったソフトキャンディです。

一方、こちらの「ぷっちょグミ 山梨県産アソート」は、ぷっちょに含まれるグミを単体で商品化したもの。

開封すると、約26g入りの小袋が28袋も入っています。多人数でシェアするのに便利なのはもちろん、食べすぎ防止にもなりそうですね。

フレーバーは、ピオーネ(ブドウ)、スモモ、シャインマスカットの3種類で、1つの小袋にすべての味が含まれています。いずれも山梨県産のピューレが使われているのが特徴です。

山型のグミは一つひとつが小さめで、かじってみると、やや硬めのハード系。かむほどにピオーネ、スモモ、マスカットの爽やかな香りが口の中に広がります。

各種を別々に味わうほか、複数の味をミックスして食べるとフルーティーさがアップしますよ。