
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
入手をめぐり話題が絶えない「Nintendo Switch 2」。チャンスをつかんだ方は、大切に保管したり持ち歩きたいものですよね。
ガジェットラバーたちの強い味方であるELECOM(エレコム)から、最強最適なポーチが出ていますよ!
5月末から発売している「大容量セミハードポーチ」「スリムセミハードポーチ」「デコラティブハードポーチ」の3種。それぞれに工夫がほどこされているので、ご紹介していきます。
■この記事で紹介している商品
ELECOM(エレコム)の「Nintendo Switch™ 2」収納ポーチ
・コントロールも収納できる「大容量セミハードポーチ」
・ジャストフィットでかさばらない「スリムセミハードポーチ」
・クリアポケットにグッズを入れて推し活ができる「デコラティブハードポーチ」
耐衝撃クッション&起毛素材で徹底ガードだ!
①衝撃クッション:EVA素材で外からの衝撃からガード
②落下防止ストッパー機能:ポーチを開けた際に落下を防止
③ソフト収納ポケット: 「大容量セミハードポーチ」は24枚、「スリムセミハードポーチ」「デコラティブハードポーチ」 は12枚収納
③内側からもガード:摩擦や傷を防ぐ柔らかい生地を使用
3種類の一覧と共通する仕様がこちら。素材にこだわり、鉄壁の守りを固めているのがわかりますね!
1種類ごとの特長も見ていきましょう。
「大容量セミハード」はコントローラーも収納しちゃうぜ
「大容量セミハードポーチ」は、本体以外も収納したい人におすすめ。内ポケットにはACアダプターやコントローラーなどの周辺アイテムも収納できます。
また片手で持てるハンドル付きなので持ち運びにも便利ですね。
「スリムセミハード」はかさばり知らずなのだ
本体だけをスッキリ収納させたい人には、「スリムセミハードポーチ」 があります。
写真のように薄い設計で本体にジャストフィットするので、バッグに入れてもかさばりません。
「デコラティブハード」は推し活に変身するぞ
「デコラティブハードポーチ」はひねりが効いています。
上面にクリアポケットが付いており、ステッカーやアクリルスタンド、缶バッジなどのグッズを入れれば推し活アイテムに変身させられちゃうんです。
お好きなタイプを選んで、「Nintendo Switch 2」を死守しましょう!
●大容量セミハードポーチ
●スリムセミハードポーチ
●デコラティブハードポーチ
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された06月21日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。