
温かくなると増える虫。しかし、我が家は猫が2匹。
むやみに殺虫剤が使えず、毎年頭を抱えていましたが、今年はこんなアイテムを導入してみました。
ペットに優しい殺虫成分ゼロの虫取り
SCジョンソン 「MAX STEM ライトトラップ」 2,398円(税込)
アメリカのSCジョンソン社が発売する、ペット家庭に人気の虫対策アイテム「MAX STEM ライトトラップ」。
植物からヒントを得たアイテムとなっており、殺虫成分を使用していないため人にもペットにもやさしいところが◎。
光に集まる習性がある虫を駆除できる商品です。
使い方は簡単。
プラグがついたデバイスに交換可能な粘着成分のシートを取り付けて、虫が発生しやすい場所に取り付けるだけです。
シートは裏表粘着成分のため、虫取り効果もいい感じ。
ハエやコバエはもちろん、これからの季節に増える蚊、ブヨ、蛾などにも効果があります。
殺虫成分を使用していないため、ペットがいる家庭でも安心。無臭で匂いもないため、キッチンにも置けます。
インテリアになるデザイン
光で集めるものや粘着式の虫取りは昔からありましたが、生活感が出すぎるものが多く……。置く場所に困ることもあったものの、これは見た目もスタイリッシュ。
夜間は足元を照らすインテリアライトのようにも見えます。LEDライトなので電気消費量が少ないところも◎。
粘着シートに虫がついていても、外から見えにくくなっており、生活感が前面に出ないところも気に入っています。
また、デバイスはくるっと90度回転し、縦でも横でも設置可能。
ですので、コンセントの場所によって「プラグが挿せない!」ということもなく、取り付けたい場所に設置可能です。
設置して2日目ぐらいには数匹、コバエが裏表に張り付いていました。
殺虫剤のように瞬時に虫を駆除してくれるわけではありませんが……。コンセントに挿し込むだけで24時間トラップが作動するので、手間なく安全に虫対策ができます。
夏の虫対策は早めに!
粘着シートは月に1度ほど替えるのが目安となっています。
しかし、虫が粘着シートにいっぱいになれば新しいモノに買えるという具合に、使用環境によって変えるのがよいでしょう。
夏はもう目の前。これ以上虫が増える前に、虫対策はお忘れなく!
価格および在庫状況は表示された06月26日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。