
夏になると炭酸ドリンクを飲む頻度がアップしますよね。
でも外出のたびに購入するのは、金額的にもゴミのことを考えてもちょっと抵抗が……。
炭酸を持ち歩けるタンブラーを、お手頃価格のもので探していたんです。
KEYUCAの炭酸OKなボトル
KEYUCA 「食洗 kupliaステンレス炭酸ボトル」 2,079円(税込)
そんなときに見つけたのがKEYUCAの「食洗 kupliaステンレス炭酸ボトル」。
炭酸も入れられる持ち歩き用ボトルで、容量は550mL。ペットボトル1本程度が入ります。
カラーはグラファイトとシャンパンの大人っぽい2色展開。今回はシャンパンを購入しました。
パーツは本体とフタ、中栓、フタにつけるパッキンのパーツが2つあります。
栓の構造が少し特殊なので、組み立ては説明書を見ながら行うようにしましょう。
フタにはカバンなどにつけられるカラビナがついているのが便利!
底面には滑り止め加工がされていて、倒れにくくなっているのも高ポイントです。
5時間経っても炭酸キープ!
やはりいちばんの特徴は、炭酸が入れられること!
特殊な構造になっていて、フタを開けるときに内圧を逃してくれるのだそうです。
実際に炭酸を入れて、5時間ほど放置してからグラスに注いでみると……。
このように、まだまだシュワシュワ感のある炭酸水が出てきました!
開ける際も炭酸が上がってきたり溢れたりすることがなく、安心して開けられます。
炭酸水だけではなく、ビールやシャンパンなどのお酒を入れるのもOK!
自宅でビールを詰めて行ってピクニックで乾杯、なんてこともできそうです。
保冷効果もバッチリなんです
ちなみに保温・保冷効果もあるこのボトル。
どれくらい保冷効果があるのか試してみます。
炭酸水を入れたときの温度は約8.8度で、このまま26度の室内で5時間保存したところ……。
約12.9度と、ほとんど変わらずに冷えたまま!
氷を入れていないにも関わらずこの冷たさだったので、薄めたくないビールやワインなどにもぴったりです。
本体の耐熱温度は70度までOK。
炭酸ボトルというと「夏しか出番がないのかな」と思っていましたが、これなら年中使えますね。
ただし、手を入れて洗えない細さなのでタンブラー用のブラシは必須です。
内側にセラミック加工がされているおかげで汚れがつきにくく、お手入れの手間は感じませんでした。
外で飲めるドリンクの種類が増えると、今まで以上におでかけが楽しくなるはず。これで夏がさらに充実しそうだ〜!
価格および在庫状況は表示された07月03日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。