©Marvel 2015

いよいよ7月4日(土)に公開される映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』。

ウレぴあ総研 ディズニー特集では、今作で監督・脚本を務めたジョス・ウェドン監督にインタビューを敢行。

前作『アベンジャーズ』でも監督・脚本を務め、以降のマーベル作品すべてに関わってきた監督。

『トイ・ストーリー』の共同脚本家も務めた彼が、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』への想いを語りました。

 

様々な形で描かれる「愛」

© Marvel 2015

―日本でのキャッチコピーは「愛を知る全人類に捧ぐ」ですが、監督はこの映画のテーマは何だと思いますか。

マーベル作品に共通する「大いなる力には大いなる責任が伴う」というのはもちろんテーマです。

また、今回の作品では、人間らしく生きることとヒーローとして生きることの違いにアベンジャーズが気付かされます。

 

―「愛」のパートはどれくらいありますか。

親子の愛、戦友の愛、恋愛の愛などこの映画は愛がてんこ盛りです。

ウルトロンも、狂ってはいますが、特に双子(スカーレット・ウィッチとクイックシルバー)に対して彼なりの愛を持っています。

この映画で起こる悪いことも良いことも、全て何らかの愛から生まれています。

その結果、恐ろしい破壊や大混乱をもたらしするかもしれないけれども、最終的にはそれを経て最高の人間になれるという誇り高き場所へたどり着けるかの分かれ道にもなります。

 

意外な組み合わせから見える、キャラクターの新たな側面

―キャラクターそれぞれが単独映画でのファンも獲得しており、それぞれのファンにどのように応えようと思いましたか。

何十年に渡って人気を博してきたキャラクターたちなので、映画の2,3本ではとうてい描ききれるとは思っていませんし、そこを掘り下げる余地はまだまだあると思います。

アベンジャーズの良いところは、メンバーが多いだけでなくメンバー同士の関係を通して、ひとりひとりの個性が引き立ち、これまで見えてこなかった部分が他のキャラクターによって引き出されていく部分が面白みのひとつだと思っています。

 

―なぜウルトロンを敵として選んだのでしょうか。

大きいし強いし増殖するし(笑)、アベンジャーズにはもってこいの敵です。

オリジナルのコミックとは異なりますが、アベンジャーズが生み出した存在であるということは面白いことです。

ロボットという人間的なものが排除された存在でありながら、気が狂ったロボットとして描くのも面白く、描いてみたいと思いました。

ウルトロンは理性を失い、制御不能で、ある意味誰よりも人間的な感情が爆発しています。

 

マーベル作品を撮り終えて

―監督はこれまで様々なマーベル映画に関わり、ついにこの作品に辿り着いたわけですが、これまでを振り返って今の心境を教えてください。

キャプテン・アメリカの1作目もアベンジャーズと同時に関わってきたので、そこから私のマーベル・シネマティック・ユニバースとの旅が始まりました。

また、『アベンジャーズ』以降の全作品にコンサルタントとして関わってきました。

それを経て、今回特に私の思い入れが深い、より私的な作品になっています。

今は自分の生涯の夢が叶って、また次の夢を見つけなきゃなあというしみじみした気分です。

 

―次はどのようなことをやりたいですか。

本当に小さい個人的な規模の映画を撮りたいと思います。

しかしその前にゆっくり休みたいですね。

ディズニー・プリンセスのアベンジャーズも撮りたいです(笑)。

 

―監督はマーベルの他に『トイ・ストーリー』の脚本も書かれましたが、今やどちらもディズニーです。ディズニーに対する繋がりは感じますか。

マーベルもスター・ウォーズも買収されて、私の子供のころからの夢は全てディズニーの傘下になってしまいました(笑)。

実はディズニーのミュージカルを撮る企画があったんですけれど、結局それは没になってしまいました。

 

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます