昨年3月にも開催された「ぴあトークバトル 名古屋グランパススペシャル」が4月14日(日)に名古屋・吹上ホールにて行われる。今回のテーマは「優勝請負人が語る常勝のマネジメント」。主役は名古屋グランパスをクラブ史上初のリーグ優勝に導き、著書「人を束ねる」がビジネス書として高い評価を受けている久米一正ゼネラルマネジャーだ。

『ぴあトークバトル スポーツ快楽主義 名古屋グランパススペシャル』のチケット情報

2008年の就任以来、卓越した経営・チーム運営・現場責任者として、その手腕を振るってきた久米GM。今回はトークバトルの相棒として日立製作所サッカー部の同期であり、Jリーグ最優秀監督賞2度、アジア最優秀監督賞1度の受賞経験を誇る名将・西野朗氏をゲストに迎える。2001年には柏レイソルのGMと監督としてチームを指揮。その後、久米GMが西野氏を解任した過去などもあるが、トーク中には当時の裏話が飛び出す可能性も。「常勝」を体現してきた日本サッカー界の重要人物ふたりのトークはサッカーだけに留まらない、人生や会社経営などのヒントにもなりそうだ。

イベントホストにはベテランスポーツキャスターの青島健太。このキャストで送るトークイベントは、重厚で含蓄のあるものになることは間違いない。優勝請負人と呼ばれる名GM と、勝利の味を知る名監督のトークは必聴だ。

また、ぴあ中部版内の公式サイトでは、このふたりに話してほしいテーマ、聞きたいことなどを事前に募集している。参加予定の人はぜひ応募してみよう。

チケットは3月2日(土)より発売開始。