炙りすき焼カルビ

続いては、人気テレビ番組『帰れま10』で2位に選ばれていた「炙りすき焼カルビ」。
甘辛い割り下で味つけされたカルビをサッと炙って、生卵につけていただきます。

あっさりした味が好きで、普段あまりすき焼きを食べない筆者。
炙りすき焼きカルビは、甘みが強すぎないちょうどいい味でした。これはもう間違いなくごはんが止まりません。

ごはんにバウンドさせて、韓国のりと一緒にいただきました。
壺漬け一本ハラミ

「壺漬け一本ハラミ」は一本ずつ手切りしたハラミを、特製のタレに漬けこんだもの。
ツボの中にはピーマンとトウモロコシも入っています。

大きなお肉を豪快に網の上で焼いていきます。

ハラミはお肉の味が濃くてうま味たっぷり。
ハサミでカットして、サンチュに巻いていただきました。

脂が少なくあっさりしているのにやわらかい食感で、食べやすかったです。
特製のタレがピリ辛で、お箸が止まらないおいしさでした。
「うまい肉」更新情報が受け取れます
関連記事