これからワゴンに入れようとしているものたちは、今まで洗面台の真後ろの棚に無造作に置いていた洗面所周りの小物たちです。

見た目はごちゃついて見えるし、この棚があるせいでスペースが狭くなっていたので、今回の隙間収納の設置を機に撤去したいと企んでいます。

デッドスペースを有効活用

計算通り!13cmの隙間にぴったりおさまりました。

0.5cm差のぴったりサイズなので若干ローラーの滑りが悪くなっている気もしますが、日常で使うには問題なさそうです。

1段目には毎日使う化粧品を。化粧品は細々しているので、収納したことで空間がすっきりしました。

2段目には入浴剤セットやコットンの入った箱を入れました。こちらもぴったり収まってくれました。

3段目には洗剤やシャンプーなどのストックを置く予定です。

隙間収納を置いたことで隙間にものが落ちる心配がなくなりました。

ローラーがついていて動かしやすいので、ほこりがたまっても楽に掃除できるのが良いですね。

ニトリ スリムワゴン カナスタ 4段:1,823円(税込)

上の部分も含めて4段のワゴンです。

サイズは幅21.5×奥行48×高さ101cmで、組み立てるときに一番下の部分の長さを2段階で調節できるようになっています。

筆者はキッチンに合わせて短めの方で組み立てました。

長めの方で組み立てると2Lの水を6本立てて入れられるようです。

短めでも横にすれば入るので3本くらいまでなら問題ありません。