7月3日(日)に初日を迎える関西・歌舞伎を愛する会 第三十回『七月大歌舞伎』。6月29日には、開催に先駆けて3年ぶりに「船乗り込み」が行われ、中村鴈治郎、中村扇雀、片岡孝太郎、松本幸四郎、中村勘九郎、中村七之助をはじめ、東西の人気俳優が船上より笑顔で手を振り、『七月大歌舞伎』の開催をPRした。
「船乗り込み」は、江戸時代より続く歌舞伎行事で、1979(昭和54)年に55年ぶりに復活。以来、夏の大歌舞伎の始まりを告げる行事として毎年、賑々しく行われていたが、近年はコロナ禍の影響で開催が叶わずにいた。今年は感染予防対策の徹底のため、一部形式を変更し「乗船時~戎橋口上まで」と「舞台での式典」がオンラインでも生配信された。
真っ青な空の下、俳優たちを乗せた二艘の船が戎橋に到着すると、居合わせたギャラリーから温かな拍手が送られた。口上で配役と出演者が発表されると船上の俳優たちが立ち上がって会釈をしたり、手を振ったりしてご挨拶を。そのたびに大きな拍手が沸き起った。最後には真っ白の紙吹雪が勢いよく空に舞い、華々しく『七月大歌舞伎』と夏の始まりを告げた。
大阪松竹座では式典も行われ、「船乗り込み」を行った13人の俳優が開幕前の心境を語った。そのトップを飾った中村鴈治郎は「「関西・歌舞伎を愛する会」の公演は今年で30回でございます。朝日座で「関西・歌舞伎を育てる会」が始まり、私は会場が中座になってから出させていただきました。「育てる会」「愛する会」は私の役者人生の上で切っても切れないご縁がある公演です。『七月大歌舞伎』では『浮かれ心中』(昼の部)、『祇園恋づくし』(夜の部)に出させていただきますが、それぞれ、一緒に出させていただいた中村勘三郎のお兄さん、坂東三津五郎のお兄さんらとの思い出にあふれる公演です。その作品を持って記念すべき公演に出演できて大変嬉しく思います。その思いを一緒に皆様に伝えていきたいと思います。外は暑いですが、舞台の中、劇場の中も熱い熱い公演にしていきたいと思います」。
先日、体調不良のため休演が発表された片岡仁左衛門。鴈治郎は「本来でしたらここに片岡仁左衛門のお兄さんがいらっしゃって、初めにご挨拶されるのですが、今日はいらっしゃいませんけれども、必ず公演中に復帰してくださると信じております」と思いを語った。なお、休演中の仁左衛門に代わって『堀川波の鼓』の小倉彦九郎役を中村勘九郎が勤め、勘九郎が演じる予定だった宮地源右衛門役を中村隼人が勤める。
関西・歌舞伎を愛する会 第三十回『七月大歌舞伎』は7月3日(日)から24日(日)まで、大阪松竹座にて開催。チケット発売中。
取材・文:岩本