ちいかわ 食べマスモッチ、食べてみた!

【ちいかわ食べマスモッチ】おうちカフェにはこんな感じで並べてみるのがおすすめ♪

食べるのがかわいそうになってしまいますが、お菓子なので食べずに捨ててしまうのもかわいそう…ということでそれぞれ食べてみました。

外側のお餅はもっちりとしていて、食感はディズニーリゾートで食べられる「リトルグリーンまん」に似てい流ように感じました。お餅好きにはたまらない食感です…!

弾力があるお餅なので、柔らかい食感がお好みの方は食べる前に冷蔵庫から出して少し置いておくのが良いかもしれません。

中の餡は前述のとおり、ちいかわはミルク味、くりまんじゅうはマロン味、ハチワレはカスタード味、うさぎはプリン味となっています。

それぞれしっかり味が表現されていて、どれも味わいが異なるので飽きずに食べることができました。

甘さがしっかりあるので、和菓子が苦手なお子さんも食べられそうだと感じました。

筆者は甘いものが得意なほうですが、甘さを強く感じたため、大人は緑茶やコーヒーなどのお供にするのが良さそうです。

家族でのおやつタイムにはもちろん、お客様が来た時のおもてなし、おうちカフェにもおすすめです。

見ているだけでもとっても癒されるので、リモートワークの合間の休憩タイムはちいかわたちと過ごしてみてはいかがでしょう。

食べるのがかわいそうになるほどかわいい、「ちいかわ食べマスモッチ」。

店舗によりますが、1日に何回か入荷したり、連日入荷することもあるようなので、諦めずに足を運んでみてくださいね。

ちいかわファンはもちろん、ちいかわが最近気になっているという方も、見つけたら即ゲットしちゃいましょう♪

アパレル、広告代理店勤務を経て、ライターに。自分や友人の経験をもとに恋愛記事をメインに執筆中。好きなものはファッション、美容、映画。ディズニーリゾートの近くで生まれ育ったため、ディズニーリゾートに行くことがストレス発散法なディズニー女子。