アウトドア用品を入れてみた

【ワークマン マルチポケット トートバッグ】大きなテント、キャンプチェアも入りました

いろんな使い方を試してみました。まずはアウトドアに。

厚手で丈夫なので、キャンプチェアやテーブルなどの重くてかさばるものも気にせず投げ込んでいけます。

そのほかにもアウトドア手袋や紐、工具などを入れました。

【ワークマン マルチポケット トートバッグ】外ポケットのマチは広いので、丸めたバスタオルも入ります

サイドポケットにはペットボトルに、急な天候変化に対応する折りたたみ傘を収納。

さっと取り出せる位置にあるので、使い勝手がいいですね。

キャンプ場に着いたら、中身を全部出して薪や炭などを入れるのにもいいですね。

汚れが気になる人はブラックカラーを選び、薪、炭専用にしてしまうのがいいですよ。

旅行用品を入れてみた

【ワークマン マルチポケット トートバッグ】一泊旅行を想定して物を入れました

次は旅行用の使い方です。一泊旅行に行く想定で荷物を入れてみました。

まず、下着にTシャツ、靴下、カーディガンにスウェットパンツなどの衣類を入れます。

マチが大きいので大きな服や、靴、バスタオルもしっかり入ってしまいます。

そのほか、パソコン、歯ブラシ、メイク道具や財布、スマホ、モバイルバッテリーを入れました。

【ワークマン マルチポケット トートバッグ】上のファスナーを閉じれば中のものが飛び出しません

まだ余裕があったので、折り畳み傘に水筒、ライトダウン、外ポケットにはメガネケース、ミニ扇風機を入れました。

大人一泊分の旅行なら、このトートひとつで行けちゃいますよ。