4.インスタント麺「フーティユナンバン」

クンディン フーティユナンバン(1食分)

カンボジアから伝わり、ベトナムで人気のある米麺をベトナム風にアレンジしたものです。

特徴はチキンと海鮮のうまみが効いたスープとガーリックの風味。インスタントなので、手軽にベトナム料理を楽しむことができますよ。

  • 内容量:78g(麺 54g)
  • 熱量:273kcal

パッケージを開けると、米麺と3つの袋が入っていました。

乾燥した米麺は、フォーなどでよく見かける太さ、そして3つの袋は調味料、かやく、調味油です。

器に米麺と付属の調味料、かやく、調味油を入れます。

調味料を加えると、ベトナム料理特有の魚介類の香りが広がり、調味油にはガーリックが入っていて食べるラー油のような風味があります。

お湯を400ml注ぎ、フタをして3分待てば完成です。簡単ですね。

かやくには鶏肉のそぼろ状のものや、ねぎ、にんじんなどが入っています。少し辛さを感じますが、マイルドなほうだと思います。

米麺は少しやわらかめ。個人的にはもう少しコシがあるといいなぁと感じました。

今回は具材の追加はしませんでしたが、えびやたまご、パクチーなどをトッピングすると、さらに本格的な味わいになると思います。