1.まず、プラスチック針にフェルトと同じ色の紐を通し、紐の先を片結びします。この際、片結びは二重にしてくださいね!
糸先が長くなってしまった場合は、この段階でカットしておくのがおすすめです。
2.フェルトを2枚重ねて、表面の内側の左下部分の穴から針を通します。このとき、片結びは表面の内側になります。
3.てっぺんに向けて、裏面の外側の穴に針を通します。この穴は、2で通した左隣の穴です。ここでひと針縫うことができました!
4.3の要領で、2枚同時にてっぺんまで縫い進めます。てっぺんの穴に針を通したら、付属のリング(丸カン)を針にくぐらせてフェルトまで通しましょう。
5.さらに右下まで縫い進めます。穴を4つ残して、一旦ストップします。
6.綿を3等分し、分けた綿のひとつを縫っていない箇所から中に詰めていきます。詰め終わったら、残りの4つの穴を縫います。
7.最後まで縫うことができたら、片結びをしましょう!
このとき、玉留めの要領で結ぶと綺麗に仕上がるため、子どもと一緒にやってあげるのがおすすめ。
8.最後にリングに付属のボールチェーンを通して留めたら完成です!
大人であれば、ひとつ5分ほどで作成できる簡単さでした。
マスコットは両面イラストが異なっており、表面は笑顔のハチワレ、裏面は笑顔でパスタダンスを踊るハチワレになっています。かわいすぎる…!
ふかふかでコロンとしたフォルムとパステルカラーがなんともキュートなマスコットです。
続いて、ちいかわとうさぎも作成してみました!
3つ並べるとさらにかわいい〜!
子供のお友達へのプレゼントにもおすすめです。
お友達同士でそれぞれ好きなキャラクターをお揃いで持っても良さそう♪
お部屋に飾ったり、お家の鍵やバッグなどにつけてもGood!
筆者はもともと手芸好きですが、最近全くしていなかったため、久しぶりに手芸をしてみて楽しさを改めて思い出しました。
誌内にはとじこみ付録でちいかわのフェルト型紙がついており、小物入れやバッグなども作れるようになっています。
もちろん、作り方も丁寧に説明されていますよ♪
その際は、付属の型紙はコピーして使うのがおすすめです。原本を残しておけば、いろいろなときに型紙を使えます!
また、すべて針を使わずに作れるため、安心して手芸を楽しむことができちゃうのもうれしいポイント!
筆者も手芸の楽しさを再認識したので、型紙を使って他のものも作ってみる予定です♪
*
『ちいかわ フェルトでハンドメイド』の付録、「ちいかわフェルトマスコットキット」をご紹介しました。
プラスチック針で簡単にちいかわたちのかわいいマスコットが作れるため、子供も気軽に手芸を楽しむことができるのがおすすめポイントです!
もちろん、大人も楽しめちゃうので、大人のちいかわ好きの方も要チェックです!
また、ちいかわのフェルト型紙がついているため、コピーして使えばアレンジしてさまざまなものを作れちゃうのもうれしいポイント。
ちいかわは大人気のため、書店やネット通販で完売してしまう可能性があります。気になる方は、お早めにチェックしてみてくださいね♪
※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数は変更となる場合があります。