以前は避けられがちだったマザコンやフェミニンな男性が、今人気急上昇中なのだとか!

今回はそれらの男性が、女性にとってどんなメリットがあるのか、探ってみました。

 

「幼児マザコン」は絶対NG!狙い目はあくまでも「大人マザコン」!

女子から苦手とされる「マザコン」というのは、いい年になっても洋服を着せてもらったり食事のとき魚の骨を取ってもらったりなど、母親に甘えすぎる「幼児タイプマザコン」のこと。

これとは似て非なる「大人マザコン」は、同じマザコンでもまったく性質が違います。母の健康や状態を案じ、こまめに連絡をしたり手伝いをしたりするその姿は、将来のお嫁さんに接する姿とすっかり重なることにお気づきでしょうか。

そこで、出会った男子が「こいつマザコンだな」と思ってもそこで一歩引かず、どのタイプのマザコンか今一度確認してみませんか。そして、「大人マザコン」の場合はぜひとも次のステップへ進みましょう!

 

要注意!こんな男子は「幼児マザコン」の可能性あり

・いつもお母さんの話をする(うちのお母さんはねぇ、うちのお母さんだったらぁ、)

・靴下をはかせて、ご飯「アーン」などと甘えてくる(お母さんはやってくれるもん!)

・二人でいる時に頻繁にお母さんから電話がかかってきて、それに嬉しそうに出て長電話する(もしもし~、うん、ぼく。)

・親しくなると赤ちゃん言葉を使う(おなかしゅきまちたか=お腹すきましたか?)

・お母さんが好きなテレビ番組を見たがる(NHKの「趣味の園芸」などマニアなものも=見ていると安心するらしい)

・お母さんにLINEのやり方を教え、しょっちゅう二人でLINEしている(「いま帰るとこだよ」「寒くない?」「寒いよ~!」[スタンプ] )