ラプンツェルのランタンフェスティバル

ラプンツェルのランタンフェスティバル ©Disney(撮影/YOSHI)

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」はコロナ王国の森を舞台に、 年に1度のランタンフェスティバルへと向かうロマンティックなボートの旅を体験するアトラクションです。

1台あたり16名乗りの水流ライドタイプ。

新エリアのアトラクションの中では1番穏やかに感じました。

他のアトラクションに例えるなら、東京ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」や、東京ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に近いイメージ。

酔いやすい方でも安心して乗ることができると思います。

体調が良い時にチャレンジを

乗り物酔いに関しては個人差があると思うので、あくまで参考までに。

心配な方は無理せず、酔い止めの服用やゆったりとした服の着用などの対策をした上で、体調が万全な時にチャレンジしてみてください。

※「ファンタジースプリングス」への入場および「ファンタジースプリングス」内の対象アトラクションの利用には、東京ディズニーシーのパークチケットの他、対象アトラクションの「スタンバイパス」(無料)または「ディズニー・プレミアアクセス」(有料)の取得が必要です。

※「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」は、スタンバイパスのみ利用可能です。

※当日の発行状況等詳しくは、東京ディズニーリゾートアプリにて確認できます。

入場方法については、ウレぴあ総研ディズニー特集でも解説している記事があります。

ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!

みなさんも新エリアのアトラクションを楽しんで。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます