サンマルクカフェでは2024年3月に創業25周年を迎えたことを記念して、サンマルクカフェ本来の「ベーカリーカフェ」としての魅力をさらに引き出していく大規模刷新プロジェクト『パンマルクプロジェクト』を始動します。

同プロジェクトでは、サンマルクカフェが店内で手作りしている全てのパン、サンドイッチをより楽しめるような企画や、さらなるカフェメニューの開発などカフェとしての機能をより充実させる企画が実施されます。

その第一弾では5月24日(金)より、従来の200%の面積を備えた新たなパン台「ニューベーカリーエリア」の全国の店舗への本格導入を開始。「ニューベーカリーエリア」の導入により、従来以上に多くのパンやサンドイッチを楽しむことができます。

新ベーカリーメニュー/パフェのリニューアルについて

「ふわふわフレンチトースト」<390円>【25周年を迎えたサンマルクカフェが『パンマルクプロジェクト』を始動】

◼︎ふわふわフレンチトースト/390円(税込)

厚切りの食パンを使用し、自家製のフレンチトースト液にたっぷり染み込ませ、中にはミルククリームを絞り、焼き上げています。食べた瞬間のじゅわっとした食感と優しいミルクの味わいを楽しめます。

◼︎レトロ風ピザトースト/490円(税込)

玉ねぎ、ピーマン、ハム、マッシュルームなど具沢山の厚切りピザトースト。チーズをふんだんにトッピングしており、直前に焼き上げて提供されるため、トロッととろける濃厚なチーズやどこか懐かしい味わいを一緒に楽しめます。

◼︎プリンアラモードとクリームソーダ風ゼリーのレトロパフェ /690円(税込)

ほろ苦いカラメルソースとの相性抜群な、なめらかで卵の優しい甘さのプリンを真ん中にトッピング。メロンソーダ風ゼリーを一番下に入れ、少しずつソフトクリームと混ざることで、クリームソーダのような味わいを楽しめます。真っ赤なチェリーやみかんをトッピングして、レトロでありながらもより色鮮やかなパフェに仕上げています。

◼︎クリームあんみつ/690円(税込)

さっぱりと食べやすい寒天に、相性抜群の黒蜜をたっぷりかけています。オリジナルのソフトクリームと混ぜ合わせて楽しめるほか、優しい甘さのゆであずきやみかんの優しい酸味が味わいのアクセントになり、どこか懐かしさも感じられる一品です。

◼︎チョコケーキとバナナのチョコレートパフェ/690円(税込)

ふんわり食感で口どけの良いチョコレートケーキをトッピング。厚めにカットしたバナナのフレッシュな味わいとチョコレートの味わいが相性抜群なパフェです。トッピングにはチェリーやハート形のウエハースを用いることで、見た目も可愛らしい一品に。

◼︎抹茶生チョコアイスと白玉の抹茶パフェ/690円(税込)

オリジナルに配合された香り高い抹茶パウダーや抹茶ソースで、抹茶の風味を味わえる和なパフェ。口どけの良い抹茶の生チョコアイス、もちもち食感の白玉、優しい甘さのゆであずきをトッピングし、ひとつひとつの素材にこだわった上品な味わいが楽しめます。

◼︎自家製コーヒーゼリーパフェ/690円(税込)

オリジナルの味わいでほろ苦く、ぷるぷる食感のコーヒーゼリーを贅沢にトッピング。コクのあるミルク感が特長のオリジナルのソフトクリームと合わせることで、シンプルながらもバランスの良い味わいに仕上げています。

パンマルクプロジェクトについて

1999年の東京都中央区銀座での1号店出店から25周年を迎え、サンマルクカフェが創業以来大切にしてきた「店舗での手作り」に改めてフォーカスしていくプロジェクト。

25年前の創業当時の人気メニューの復刻に伴う企画や、チョコクロの新形態商品発売、ベーカリーコラボ商品発売の他、コアドリンクのリニューアルやコアスムージーの強化など、盛りだくさんの企画が予定されています。