全国の「PRONTO(プロント)」では2024年5月28日(火)より、カフェタイムにてオリジナルの鹿児島県産マスクメロンソース(以下、メロンソース)を使用した新作ドリンク2種やメロン風味のモンブランを期間限定で販売します。

新作メロンドリンク&スイーツ

◼︎「ダブルメロンラテ」R 649円

メロンソースとトッピングの赤肉マスクメロン果肉の2種類のメロンを使用した贅沢なメロンラテです。

メロンと相性のよい杏仁豆腐も入っており、様々な食感を楽しめるデザートのようなドリンクです。

◼︎「鹿児島県産マスクメロンスカッシュ」R 539円 L 627円

こだわりのメロンソースをソーダ仕立てにした、暑い日にゴクゴク飲みたくなるような炭酸ドリンクです。

メロンソースの華やかな香りや果肉をストレートに味わうことができます。

◼︎「メロンのモンブランタルト」単品 539円

メロンの皮をイメージした模様のクリームと、サクサクとしたタルト生地がマッチしたメロン風味のモンブラン。

赤いメロン果肉をイメージしたオレンジ色のクリームを包み込んでいます。

鹿児島県産マスクメロンとは

「鹿児島県産マスクメロン」【プロントからオリジナルメロンソースを用いたドリンク&スイーツが新登場】

ムスクのような香りで、甘味が強くすっきりとした爽やかな後味が特徴のメロンです。

また、マスクメロンの中でもアールス系という品種は「鹿児島県産アールスメロン」とも呼ばれており、英語で『伯爵のお気に入り』という意味が込められています。

鹿児島県産マスクメロン生産者のこだわり

メロンソースの開発にあたり鹿児島県産マスクメロンを生産している農園「ファームランド牧」では、安心・安全なメロン作りを目指して、土壌分析やたい肥のブレンドに徹底的にこだわった栽培を行っています。

土壌消毒には化学薬品の使用を極力避け、熱湯消毒を採用。また果実一つ一つに糖度を濃縮させるため、立体栽培の1果取り※2という方法を採用しています。これらのこだわりの結果、海外の厳しい輸出基準をクリアした贈答品などでしか販売されていない、特別なメロンとして市場で扱われています。

※1 一部サービスを実施していない店舗や価格の異なる店舗があります。また、価格表示は税込価格です。テイクアウト時の税込価格は異なります。
※2 立体栽培は、作物のつるを地面に這わせずに支柱などを使用し空中で育てる栽培方法です。1果取りは、1本の木に1個の実だけにして、養分を集中させる方法です。