スーベニアも可愛い!

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「スナグリーダックリング」 © Disney

おうちでもラプンツェル気分が楽しめるタンブラーセットや、アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をイメージしたランチケースやプレートなど、可愛いスーベニアも多数ラインナップ。

ボリュームたっぷりの可愛いメニューで、ラプンツェル気分を満喫してみて下さいね。

内装も可愛すぎる~!

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「スナグリーダックリング」 © Disney

まるで映画の世界に迷い込んだような、レストランの内装デザインも、注目ポイントが盛りだくさん!

カウンターの番号や水飲み場、キッズチェアやトレーなど、至る所にデザインされたアヒルを見つけるのも楽しい!

ラプンツェルが描いた可愛い壁画は、華やかで写真映えも間違いなし。

フックハンドがピアノを弾いていたステージの周りには、フックのコレクションや楽譜なども展示。

ユニコーンのコレクションや、熊をかたどった椅子、ドクロの生け花や可愛いパペットなど、夢をかなえた荒くれ者たちにまつわる、さまざまな小物が飾られており、映画の後の幸せな世界を感じる事ができます。

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「スナグリーダックリング」 © Disney

『塔の上のラプンツェル』のその後を描いた物語『ラプンツェルのウェディング』に出て来るポスターも発見!

ラプンツェルの絵の具セットや、マキシマスへのプレゼントのリンゴ、映画にも登場したアヒルの絵の脱出口など、映画ファンにはたまらないデザインがそこら中に散りばめられています。

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」内「スナグリーダックリング」 © Disney

壁を殴ってへこんだ跡があったり、細かいナイフの傷のようなものがついていたり、荒くれ者のたまり場である事を感じさせるような、リアル感も凄い。

床にマキシマスの蹄の跡が付いていたり、細かな所まで凝ったデザインが散りばめられているので、美味しい食事と一緒に、可愛い内装もぜひ楽しんでみて下さいね。

【アトラクション、グッズ、グルメなど、新エリアを徹底紹介!「ファンタジースプリングス」特集で随時更新中!】

幼少期よりディズニー、ピクサー、スター・ウォーズに囲まれて育った、ワカンダ国民になりたい社会人。3度の飯よりディズニー映画が好き。新作映画や国内外パーク、ディズニーチャンネル等幅広く情報収集しています。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます