2. ベジタブルカレーパン(税込350円)

ベジタブルカレーパン

『ベジタブルカレーパン』も、大人気のパンです。

動物性の原材料を一切使用せず、具沢山な野菜と15種類のスパイスで作った、ヘルシーな焼きカレーパンになっています。

先述したカレーパンと比較すると『ベジタブルカレーパン』のほうは、具の個体が目視できるくらい残されていて、噛むたびに野菜の旨味が口いっぱいに広がります。

辛さはこちらもマイルドですが、野菜の旨味がダイレクトに感じられる分、甘みが『ベジタブルカレーパン』のほうがやや強めです。

ベジタブルカレーパン

食感は焼きカレーパンのため、カリッとというよりはしっとり系。パン粉がトッピングされているため、サクサク感がアクセントになっています。

こちらも超人気なので、確実に買いたいなら予約必須です!

3. もちカリッ塩パン(税込280円)

もちカリッ塩パン

『もちカリッ塩パン』は、お値段はなんと200円台とリーズナブル!

このパンは『第一回おいしい米粉パンコンテストinやまがた』で準グランプリを受賞した逸品。さらに、マイ米粉パン賞など、数々の賞を受賞しているパンでもあります。

オーストラリアの伝統的なテーブルロール『ザルツシュタンゲン』のようなフォルムが特徴のこのパン。テーブルロールとしてはやや大きめのサイズ感です。

もちカリッ塩パン

米粉特有のもちもち感と香ばしく焼き上げた表面のカリッと感、2種の食感が楽しめて、噛めば噛むほど美味しい逸品。

山形県・井上農場の米粉を50%使用。さらに、庄内浜の塩でアクセントをきかせています。

飽きの来ない味わいなので、ついついリピートしてしまいます。