県教育委員会では、中学校卒業者数が減少する中で、各学校の活性化と特色化を図るため、県立高校の再編整備に取り組んでいます。 「魅力ある県立高校づくり第2期実施方策」に基づき、令和8年4月に開校予定の県立高校6校の「校名アイデア」を募集します。


1 募集の対象となる新校
(1)「和光新校(仮称)」
 和光国際高校と和光高校を統合し、現在の和光国際高校の場所に開校予定
 募集人員は、全日制課程 普通科240人、国際科80人

(2)「岩槻新校(仮称)」
 岩槻高校と岩槻北陵高校を統合し、現在の岩槻高校の場所に開校予定
 募集人員は、全日制課程 普通科280人、国際教養科40人

(3)「秩父・皆野新校(仮称)」
 秩父高校と皆野高校を統合し、現在の秩父高校の場所に開校予定
 募集人員は、全日制課程 普通科160人、国際教養科40人

(4)「越生・鳩山新校(仮称)」
 越生高校と鳩山高校を統合し、現在の越生高校の場所に開校予定
 募集人員は、全日制課程 普通科120人、美術表現科40人

(5)「八潮新校(仮称)」
 八潮南高校と八潮高校を統合し、現在の八潮南高校の場所に開校予定
 募集人員は、全日制課程 普通科120人、ビジネス探究科120人

(6)「大宮工業・浦和工業新校(仮称)」
 大宮工業高校と浦和工業高校を統合し、現在の大宮工業高校の場所に開校予定
 募集人員は、全日制課程 機械工学科80人、電気工学科40人、
 建築デザイン工学科80人、ロボット工学科40人、
 情報サイエンス科80人
 ※定時制課程は、現状のまま新校に併置します。

2 募集期間
令和6年6月14日(金曜日)から令和6年7月26日(金曜日)まで

3 応募方法
(1)埼玉県電子申請・届出サービスで申請(魅力ある高校づくり課ホームページより)
(2)応募用紙により郵送、FAX又はメールで応募
 必要事項(対象となる新校、校名アイデア、その理由、お名前、居住する市区町村名)の記入があれば、応募用紙でなくても応募できます。

<応募チラシ>
https://prtimes.jp/a/?f=d104306-369-ea2679df7f66e2e49e8f6882f708202e.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ