フォトギャラリー【全画像】大きすぎないのにいっぱい入る「ユニクロ最強高見えバッグ」が凄い(写真)
  • 【UNIQLO:C レザータッチパフィーバッグ】約403gと軽いので、持っていて疲れにくい!
  • 【UNIQLO:C レザータッチパフィーバッグ】ショルダーストラップは約4cmと太め。肩が痛くなりにくいです
  • 【UNIQLO:C レザータッチパフィーバッグ】カラーはオフホワイト・ブラック・オリーブの3色展開
  • 【UNIQLO:C レザータッチパフィーバッグ】中身を入れなくても自立するのが嬉しい!
  • 【UNIQLO:C レザータッチパフィーバッグ】中綿入りでふわふわです♪

ノートPCが入る大きさ、ジャケットにも合うデザイン、通勤時間も疲れない軽さ…など、通勤バッグに求める条件はたくさんありますよね。筆者も通勤バッグにはずっと悩んでいました。

そんな時、UNIQLO(ユニクロ)でぴったりのバッグを発見!それが本記事で紹介する「レザータッチパフィーバッグ」です。

もちろんオフにも使えますが、今回は筆者が特に通勤バッグに最適だと思ったポイントを詳しく解説しつつ、どのくらい荷物が入るのかも紹介していきます!

【UNIQLO:C】レザータッチパフィーバッグ:2990円(税込)

「レザータッチパフィーバッグ」は、デザイナーのクレア・ワイト・ケラー氏による「UNIQLO:C(ユニクロシー)」2024春夏コレクションのアイテムです。

カラーはオフホワイト・ブラック・オリーブの3色展開。ワンショルダーで、肩掛けでも手持ちでも使えます。表地は合皮素材で柔らかく、高見えするところもお気に入りポイントです。

まずは、筆者が通勤バッグとしてぴったりだと思った理由を紹介していきます。

ノートPCが入るサイズ感

在宅ワークが多くなり、会社のノートPCを持ち運ぶようになった人も多いのではないでしょうか。事務職の筆者も、週2〜3日は在宅勤務をしています。

そうなると、通勤バッグの絶対条件は「ノートPCが入ること」。ただ、大きすぎるとオフィススタイルに合わなかったり、ノートPCを持たない日にバッグがスカスカになってしまったりしますよね。

この「レザータッチパフィーバッグ」は、横38×縦27×幅(底)11cmとノートPCがぴったり入るサイズ。13インチサイズのノートPCを入れた上でファスナーもしっかり閉まるので、防犯という観点からも◎です。

自立しやすく床にも置きやすい!

【ユニクロ レザータッチパフィーバッグ】中身を入れなくても自立します

通勤バッグにぴったりな理由の2つ目が「自立すること」。オフィスでバッグを床置きする人も多いはず。自立せず倒れてしまうバッグだと、周りからだらしない印象で見られてしまいそうですよね。

しかし、このバッグはスリムなのに自立するので、床置きしても問題なし!営業職の人で、取引先を訪問するときにも、バッグの置き場を気にしなくて良いので便利ですよ。

ポケット付きで社員証などを入れるのも◎

3つ目の理由は、内側にポケットがついている点。小さい社員証がバッグの中でどこにいったかわからなくなってしまい、朝から大慌てしてしまう日もある筆者。しかし、ポケットがあればたくさん荷物を入れた状態でも細々とした物が行方不明にならず、取り出しやすくとても助かっています!

他にも、自宅の鍵を入れたりICカードを入れたり、重宝しています。

軽くて通勤時間も疲れにくい

4つ目の理由は「軽い」ということ。ノートPCが重いのでバッグ自体の重さもあると、通勤しただけで肩が凝って疲れてしまいます。

しかし、このバッグは重さを量ってみたところ約403g!軽いだけではなく、ショルダーストラップが太めなので、肩に食い込んだり一点に重さがかかったりして肩が凝ることも筆者はありませんでした。