「つながる」をテーマとしたオープニングイベントを7月8日(月)から8月4日(日)まで実施/渋谷ヒカリエや渋谷ストリームとの連携企画も展開

渋谷二丁目17地区市街地再開発組合とその参加組合員である東急株式会社は、渋谷駅東口エリアに誕生する大型複合施設「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)(以下、本施設)」を、2024年7月8日(月)に開業します。今般、開業にあたり、7月8日(月)から8月4日(日)の期間で、歴史、音楽、グルメ、遊びなどのコンテンツによる開業記念プロモーションを開催します。


本プロモーションは「つながる」をテーマに、渋谷駅東口エリアの歴史に関するギャラリー企画や、渋谷ヒカリエ館内をマーチングバンドとして彩った「ヒカリエ楽団」による館内での生演奏、渋谷区をホームタウンとして活動しているプロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」の1日限定イベント、渋谷ヒカリエや渋谷ストリームと連携した開業記念ビール・自家製レモネードのプレゼントキャンペーンなど、渋谷駅東口エリアを盛り上げる各種コンテンツを展開します。


【渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)概要】
本施設は、1-4階は商業施設、5-23階はオフィスで構成されています。商業施設フロアには、新業態や初出店の店舗を含む飲食テナント、アートギャラリー、健診センターなど15テナントが出店し、ひと時の休憩や食事を楽しむことができる人々の交流の場が誕生します。

さらに、渋谷駅東口エリアの歩行者ネットワークを繋ぎ、人々が集う空間として、渋谷駅方面と青山方面にそれぞれの玄関口となる広場が誕生します。渋谷駅方面の広場では、シースルービジョンの設置やキッチンカーの展開などを予定しています。青山方面の広場では、現代アートギャラリーやアートバーを出店するNANZUKAのパブリックアートプロジェクト「NANZUKA PUBLIC」により、訪れる人々がさまざまな形でアート作品に触れる機会を創出し、その第1弾として世界的に活躍するフランスのアーティスト・Jean Jullien(ジャン・ジュリアン)氏の作品に決定しています。

今後も、本施設は「TSUNAGI-BA」をコンセプトに、人々が集うだけでなく、滞在する時間・価値そのものを提供することによって、渋谷駅東口エリアの新たな賑わいの創出を目指します。

【開業記念プロモーション実施コンテンツ】

◆渋谷の歴史を探訪できるパネル展示
幹線道路に囲まれた渋谷駅東口エリアの円滑な回遊を促す役割も担う「渋谷アクシュ」の開発前から現在までの再開発の歩みとして、地図をもとに江戸時代まで遡った変遷を辿るパネルで紹介します。
・会期:7月8日(月)~7月31日(水) 10:00~18:00
・展示場所:渋谷アクシュ3階 階段室(たまりば)
・会費:入場無料



◆ヒカリエ楽団による音楽イベント

開業日である7月8日(月)と7月25日(木)に音楽イベントを開催します。渋谷ヒカリエ館内でマーチングバンドとして長きに渡り親しまれた「ヒカリエ楽団」が渋谷アクシュの開業を祝して復活し、演奏します。ヒカリエ楽団がハッピーな音楽を奏でながら本施設の館内各所を練り歩き、街と街の「つながり」を祝福します。
・日時:7月8日(月)  第1回 13:00~13:15 第2回 17:00~17:15
7月25日(木) 第1回 13:00~13:15 第2回 17:00~17:15
・場所:渋谷アクシュ館内各所

<参加予定アーティスト>
トリコロール(duo)

2009年結成の3人組バンド。ケルト、特にアイルランド音楽をベースにしながら、3人それぞれの音楽との出会いや個性を大事にしたオリジナルの音楽を織り交ぜて演奏している。これまでにアルバムを7作発表。連続テレビ小説「マッサン」、大河ドラマ「西郷どん」の音楽にバンドで参加し、注目を集める。今回は中藤と長尾のduo編成に、ゲストとして 小松大(フィドル)を迎えて演奏します。

◆サンロッカーズ渋谷による縁日イベント

渋谷区をホームタウンとして活動している、B.LEAGUEのB1所属のプロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」が渋谷アクシュの開業を祝し、日頃渋谷を訪れる方に感謝を込めて1日限定でイベントを実施。グッズが当たるくじや、チームのマスコットであるサンディーのオリジナルヨーヨー釣りといった季節を感じさせる縁日企画に加え、サンディーによるグリーティング、サンロッカーズ渋谷のチア「サンロッカーガールズ」によるパフォーマンスも行います。
・日時:7月13日(土) 10:30~14:30
・場所:SHIBUスポット(渋谷駅方面広場)
※イベント内容は当日の天候や状況により変更となる可能性がございます。

◆キッチンカーの出店

1997年に東京・天王洲でスタートした老舗ブルワリーが造り出す定番の2種「Pale Ale」「Wheat Ale」とともにビールにぴったりのスナックをご用意。また、渋谷アクシュの開業を記念して限定醸造された「GOLDEN KING IPA」を限定販売。渋谷アクシュの所在する地元(旧金王町)をイメージして作られた本数限定のビールが飲めるのはここだけ!
・日時:7月8日(月)~10日(水) 10:00~21:00 ※7月8日(月)のみ14:00~
・場所:SHIBUスポット(渋谷駅方面広場)

◆開業記念ビール「GOLDEN KING IPA」が当たるプレゼントキャンペーン

渋谷の街全体でお買い物を楽しんでいただくことを目的に、渋谷ヒカリエと渋谷ストリームとの施設連携のプレゼントキャンペーンを実施します。お買い上げレシート(条件は後述)を持参いただいた方へ、オリジナルビールか自家製レモングラスレモネードをプレゼントします。
・日時:7月8日(月)~10日(水) 11:00~19:00
※7月8日(月)のみ14:00~19:00
※オリジナルビール、自家製レモングラスレモネードともに各日先着100名のため無くなり次第終了となります
※プレゼント商品はくじ引きで決まります。
・場所:SHIBUスポット(渋谷駅方面広場)に出店するキッチンカー
(雨天時は渋谷アクシュ3階オフィスエントランス)
・条件:以下を全て満たした方にお渡しします
1. 7月8日(月)~7月10日(水)発行の「渋谷ヒカリエ」or「渋谷ストリーム」店舗のレシート
2. 7月8日(月)~7月10日(水)発行の「渋谷アクシュ」店舗のレシート
3. 1.+2.の合計額が税込2,000円以上。(合算は2つのレシート迄)
※くじ引きでオリジナルビールが当たった場合、未成年者はクリアファイルに変更させていただきます。

◆「うそのたばこ店」~多種多様な「遊び」と出会う4日間~
 ((株)シアターワークショップ主催 階段室(たまりば)オープニングイベント)

3階に位置する「階段室(たまりば)」にて、渋谷アクシュの名称に込められた「握手」にちなんで手と手を使ったと多種多様な「遊び」に出会うことができるイベントを実施します。日本最大級のトランプの専門店「うそのたばこ店」プロデュースによる、ボードゲームの紹介・体験や、けん玉、マジックなどの生パフォーマンスを行う予定です。
・日時:8月1日(木)~4日(日)
・時間:8月1日(木)、2日(金) 12:00~19:00 
    8月3日(土)、4日(日) 11:00~18:00
※時間は変更になる場合があります。
・場所:渋谷アクシュ3階 階段室(たまりば)

※階段室(たまりば)とは

3階に位置する約35平方メートル の階段型のユニークスペースで、60インチモニターを完備し、会議、セミナーはもちろん展示会やポップアップストア、PRイベントなど幅広い用途で、どなたでもお申し込みの上でご利用可能なスペースです。また、イベントが開催されない時間は、渋谷アクシュに入居されるワーカー様限定で開放し、ちょっとした休憩や打ち合わせなどにもご利用いただけます。なお、本スペースは(株)シアターワークショップが運営します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ