―大丸東京店9階へ拡大移設。カフェ・イベント・インスタレーションを展開―

大丸松坂屋百貨店(以下、当社)は、2024年9月18日(水)、本年7月まで大丸東京店4階で展開していたD2Cブランドのショールーミングスペース「明日見世(あすみせ)」を、同店9階へ移設しリニューアルします。
リニューアルに伴い、面積はこれまでの約4倍に拡大し、「明日見世」内にカフェスペースを設置してくつろぎの空間を設けるほか、一部の商品はその場でご購入いただけるなど、機能も充実します。
公式サイトURL:https://dmdepart.jp/asumise/

※イメージパース

◆“「買う」から「出会う」へ” リアル店舗の体験価値を強化
当社は現行の中期3カ年計画において「顧客とのタッチポイントの魅力化」「コンテンツの充実」を重点戦略に掲げています。再開発が進み、今後更なる成長が見込まれる東京駅・八重洲エリアにある大丸東京店に店舗を構える「明日見世」は、「移動の合間の利用から『目的地化』を目指す。」「消費の新しい価値観に対する『百貨店の新しい楽しみ方』を創出する。」この2つの目標に向かって、多様な目的で何度も来店したくなる「体験型ストア」をテーマに、新しく生まれ変わります。

※「明日見世」とは
「明日見世」は、コロナ禍を経て人々の生活様式が変化し、リアルからデジタルへとタッチポイントが拡大する中で、2021年10月に始まりました。ショールーミングスペースでありながら、百貨店の強みである「人と人とのコミュニケーション」を大切にし、店頭では商品背景を熟知したスタッフ(=アンバサダー)がお客様に作り手の思いを伝え、また店頭で得たお客様の声を作り手に伝えることで共に成長することを目指し、実験的な取り組みを重ねてまいりました。これまで約3年間で、200以上のブランドに出品いただいています。

◆リニューアルのポイント
1,「知る・試す・考える」ショールーミングスペース
2,その場で買えるショップコーナー(一部商品)
3,期間限定で入れ替わるカフェを展開
4,イベントの開催、インスタレーションを展示

1,「知る・試す・考える」ショールーミングスペース
商品がどのように作られたか「知る」。自分に合うか「試す」。使い続けるとどうなるか「考える」。体験を通じて、お客様の内面にある “モノを買う・買わない基準" に出会うきっかけを作る展示方法やコミュニケーションを設計します。ブランドは、約3カ月単位で入れ替えてご紹介。今回より、ブランドをより深く・長くご体験いただける、6カ月単位の出品ブランドも登場します。

2,その場で買えるショップコーナー(一部商品)
お客様とお取引先様、双方の声に応えてショップコーナーを設置します。ショールーミングスペースに出品いただく商品の一部をその場でご購入いただけます。
※物販がないブランドも一部ございます

3,期間限定で入れ替わるカフェを展開
「明日見世」のコンセプトにマッチするカフェをキュレーション。今後はブランドとのコラボ企画も実施予定です。これまで喫茶がなかった大丸東京店9階に、カフェスペースが新たに誕生します。


第一弾:初出店<Bonchi Cafe>
9月18日(水)からは、日本が誇る果物を全国に産地直送でお届けするオンラインストアと、若手農家の育成に取り組む、山梨県のスタートアップブランド「Bonchi」がカフェを展開。店頭では、季節の果物を堪能できるシーズナルメニューもご提供します。




4,イベントの開催、インスタレーションを展示
定期的にイベントやアーティストによるインスタレーションを開催し、来店のきっかけや価値観との出会いを提供します。インスタレーションの第一弾は、「REBORN」をテーマに、ブックコーディネーターの内沼晋太郎氏率いるNUMABOOKSセレクトによる本のインスタレーションを実施。自分の新しい物語、価値観、人生観と出会う作品を展示します。併設するカフェでドリンクを飲みながら、気軽に本をお読みいただけます。イベントは、今後定期的に開催予定です。


ブックコーディネーター 内沼晋太郎氏
株式会社NUMABOOKS代表取締役、株式会社バリューブックス取締役。新刊書店「本屋R&B」共同経営者、「日記屋 月日」店主として、本にかかわる様々な仕事に従事。著書に『これからの本屋読本』(NHK出版)『本の逆襲』(朝日出版)などがある。




◆オープン時のショールーミングスペースでの取り扱いブランド(一部)
約6カ月タームで、より長く・深いブランド体験を提供


<三省製薬>
https://www.sansho-pharma.com/about/brand/
『よりよい成分、よりよい化粧品』というコンセプトのもと、老舗製薬会社のノウハウを活かし、高い効果と確かな安全性を両立したものづくりを 目指しています。創業以来130年以上の長い歴史の中で、お客様のニーズに沿って誕生した3つのブランド『DERMED』、『IROIKU』、『yameKAGUYA』を展開しています。
「明日見世」では、過去数回出品いただきましたが、三省製薬の企業の歩みや想い、ブランドができた背景を知り、アイテムを試し、使うことでどんな未来につながるのかを考えていただける展示です。




約3カ月タームで、ブランドのラインアップを変えてご紹介


<momiji(モミジ)>
https://aurora-store.jp/view/page/momiji
俳優の松山ケンイチさんと小雪さんが立ち上げた、捨てられていく 「資源」をアップサイクルするプロジェクト『momiji(モミジ)』。
捨てられていく貴重な資源を「利活用」したさまざまなアイテムを展開するライフスタイルブランドです。






<葛飾ブランド「葛飾町工場物語」>
https://katsushika-brand.jp/
都内第4位の町工場数を誇る、ものづくりの街、東京都葛飾区。『葛飾ブランド「葛飾町工場物語」』は、葛飾区で生まれる優れた製品や部品、技術に与えられる認定です。
日本のものづくりを支える葛飾区から生まれたアイテムを紹介します。






<ひらけ、カカオ。>
https://www.meiji.co.jp/sustainability/newaction/cacao/
カカオをチョコレートの原材料としてだけではなく、「フルーツ」と捉え直し、新しい価値をもった食品や、食品以外の使い方などを提案。
カカオ産業が抱える社会課題に向き合い、カカオに関わる全ての人が笑顔になることを目指すプロジェクトです。




※本リリース掲載の画像は全てイメージです
※物販がないブランドも一部ございます

【店舗情報】
住所:〒100-6701東京都千代田区丸の内1-9-1
     大丸東京店9階
店名:明日見世(あすみせ)
営業時間:10:00~20:00(休業日は施設に準ずる)
公式サイトURL:https://dmdepart.jp/asumise/
公式Instagram:@asumise_official
店舗面積:約130坪(約430平方メートル )
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ