東京と大阪の2会場に7名の歌人を迎えて開催する歌合(うたあわせ)&受講生投稿歌選評の「短歌づくし」の3時間!Zoom配信もありますので、全国どこからでもオンラインでの受講もできます。




NHK文化センターでは、11月24日(日)14時より短歌のスペシャル講座「秋の東西歌合戦」を東京と大阪の2会場に7名の歌人を迎えて開催します。
受講のお申込みはNHKカルチャーHPで受付中です!
お申込みはこちらから(東京・青山教室)
お申込みはこちらから(大阪・梅田教室)
お申込みはこちらから(オンライン受講)
●東京と大阪の2会場に人気歌人、いま注目の歌人が勢ぞろい!短歌づくしの3時間!
東京会場(NHK文化センター青山教室)と大阪会場(NHK文化センター梅田教室)をつなぎ、7名の歌人を迎えて開催する「秋の東西歌合戦」。
第1部は東西チーム対抗歌合(うたあわせ)。

 歌合(うたあわせ)とは?
 歌人が2組に分かれて1対1で歌を詠み合い、その優劣を1番ごとに競う遊びです。勝ち負けは   
 判者(はんじゃ)が判定します。










今回の歌合は全六番。東チーム(黒瀬珂瀾、平岡直子、青松輝)と西チーム(吉川宏志、染野太朗、大森静佳)が、自身の歌での歌合と、自身が推す受講生投稿歌での歌合で競い合います。歌人たちよる真剣勝負を観戦し、短歌の講評・鑑賞のコツを楽しみながら学びます。
第2部では、受講生投稿歌から入選歌を発表。選が入らなかった歌も含めて全ての歌を講評します。

会場は東京都港区のNHK文化センター青山教室(地下鉄「青山一丁目駅」直結)と大阪市北区のNHK文化センター梅田教室(JR大阪駅、各線梅田駅から徒歩3~5分)の2会場。どちらか好きな会場で受講ができます。また、Zoomでリアルタイム配信をしますので、全国どこからでもオンラインでの受講もできます。

◎受講生の皆様から短歌を募集します。
[題]1.縞 2.カード 3.拾う/拾 ※いずれか1題選んで1首ご投稿ください。
[投稿締切]2024年11月10日(日)

◎会場で受講の方も、オンライン受講の方も後日14日間の見逃し(アーカイブ)配信つきです。

【講師紹介】
東京会場(NHK文化センター青山教室)
●小島ゆかり 「コスモス」編集人。2013・2014年度「NHK短歌」選者。最新歌集に『はるかなる虹』(短歌研究社)。
●黒瀬珂瀾 「未来」選者。2017年度「NHK短歌」選者。歌集に『蓮喰ひ人の日記』(短歌研究社)、『ひかりの針がうたふ』(書肆侃侃房)など。NHK文化センターではオンライン講座を担当。
●平岡直子 「外出」同人。歌集に『みじかい髪も長い髪も炎』(本阿弥書店)、川柳句集に『Ladies and』(左右社)、歌書に共著『起きられない朝のための短歌入門』(書肆侃侃房)。NHK文化センターでは青山教室とオンラインで講座を担当。
●青松輝 東京大学Q短歌会に2018年から2022年まで所属。歌集に『4』(ナナロク社)。「ベテランち」「雷獣」の名義でYouTuberとしても活動。

大阪会場(NHK文化センター梅田教室)
●吉川宏志 「塔」主宰。2023年度「NHK短歌」選者。最新歌集に『雪の偶然』(現代短歌社)。NHK文化センターでは梅田教室で講座を担当
●染野太朗 「外出」「西瓜」同人。「まひる野」編集委員。2015年度「NHK短歌」選者。歌集に『人魚』(角川書店)、『初恋』(書肆侃侃房)など。NHK文化センターでは守口教室で講座を担当。
●大森静佳 「塔」編集委員。2021・2024年度「NHK短歌」選者。歌集に『カミーユ』(書肆侃侃房)、『ヘクタール』(文藝春秋)など。NHK文化センターでは京都教室とオンラインで講座を担当。
                                    
秋の東西歌合戦
講師:【東京会場(NHK文化センター青山教室)】小島ゆかり、黒瀬珂瀾、平岡直子、青松輝
   【大阪会場(NHK文化センター梅田教室)】吉川宏志、染野太朗、大森静佳
開催日時:2024年11月24日(日) 14:00~17:00
受講料金:【会場参加】NHK文化センター会員税込5,500円/一般(入会不要) 税込6,182円
     【オンライン参加】会員/一般(入会不要)税込5,280円 ※見逃し配信有り

主催:NHK文化センター青山教室、梅田教室


お申込みはこちらから(東京・青山教室)
お申込みはこちらから(大阪・梅田教室)
お申込みはこちらから(オンライン受講)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ