各線改札口間をくまなく計測!
各線の駅員さんたちのアドバイスを受け、各線の改札口から改札口までの距離を歩いて測定した。横浜駅をただひたすら歩くこと4時間。
時に人ごみにもまれ、何度も何度も改札を行き来する筆者。鬼の形相で歩き続けるアラフォー女に周囲の人々はいったい何を見たのだろうか…。
調査の一例として、JRから京急への乗り換えを挙げるとすれば、対応ルートは5つ。
北から北で19m、中央北から中央で53m、中央南から南で89m、南から南なら130m、連絡口は直接つながっているので0mとなる。したがって、ここでは連絡口を抜けるのが最速。
そして、見出した各線乗り換え最短ルートがこちら。
■JR各線より
京急線…連絡口(0m)
東急東横線・みなとみらい線…JR北~東横正面(85m) ※混雑状況を踏まえ
相鉄線…JR南~相鉄1階(56m)
市営地下鉄…JR南~市営地下鉄 JR・相鉄連絡改札(109m)
■京急線より
東急東横線・みなとみらい線…京急北~JR北~東横正面(105m)
相鉄線・市営地下鉄…京急南~JR南~相鉄1階(186m)・市営地下鉄 JR・相鉄連絡改札(239m)
■相鉄線より
東急東横線・みなとみらい線…相鉄線2階(JOINUSは通過せず)~東横南(174m)
市営地下鉄…相鉄線1階~市営地下鉄 JR・相鉄連絡改札(88m)
■東急東横線・みなとみらい線
·市営地下鉄…東横南~JR南~市営地下鉄 JR・相鉄連絡改札(301m)
取材を終えて
時間による混雑状況などもあり、一概にこのルートが最短とは言い切れないのが弱いところではあるが、なんとか無事に調査完了。
広い構内におじけづくことなく、それぞれの改札の位置取りを確認すれば、自ずとその最速ルートは見えてくる。自他共に認める方向音痴が自らの足をもって調べ上げた横浜駅構内図。
ぜひ、みなさんもおでかけの際に参考にしてほしい。
※本記事は2013年5月の「はまれぽ」記事を再掲載したものです。