
Amazonで毎日開催されているタイムセール。大きなイベントってわけでもないんですが、じっくり探すと思わぬ掘り出し物が見つかることも。
そんなセール会場で本日見つけたのが、シャープの「衣類乾燥除湿機」。
ジメジメした時季の「部屋干し」「湿ったバスマット」が快適になりますよ〜!
※記事内の価格表記は掲載時点のもの。セール品の売り切れなどによる価格変更の可能性がありますので、購入時は商品ページの価格をご確認ください。
A4サイズでコンパクト、でも機能は十分!
梅雨入りした地域もあるなど、そろそろ雨が多くなってくる季節。
湿気は気になるし、洗濯物は外に干せないし……。
そんな時に使いたいのが、シャープの「衣類乾燥 除湿機」です。
特徴的なのが、そのコンパクトさ。
設置スペースは、ほぼA4と同じ大きさしかないんです。これならどこでも置けそうですよね。
市販のホース(内径15mm)を用意すれば、24時間連続排水も可能。
衣類の乾燥状態を見極めて、自動で衣類乾燥を終了してくれるので安心です。
ルーバーを一番下向きにしておくと風が床まで届くので、脱衣所のマット、カーペットや床、さらには洗った靴も乾かせるんだとか! これはかなり便利では……?
除湿可能面積の目安は50Hz:8~16畳(13~26m²)、60Hz:9~18畳(15~30m²)。
プラズマクラスターの適用床面積は約8畳(約13m²)なので、効果を期待するなら少し狭めの空間のほうがいいかも。
ハンドルがついているので持ち運びも簡単。日中は洗濯物を、夜は使ったバスマットを……といろんなところで活躍してくれます。
じめっとした時季に1台あると便利な、衣類乾燥除湿機。
本格的な雨シーズンの前に用意しておくのがオススメですよ。
価格および在庫状況は表示された05月21日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。