外で作業をするときに、PCやiPadと、周辺機器をひとまとめにできるポーチがほしいなと思っていました。

そんなときに一目惚れしたのが、フランス・パリ生まれのステーショナリーブランド・PAPIER TIGRE(パピエ・ティグル)のメッシュポーチシリーズ。

見た目のかわいさはもちろん、機能面でも意外と頼れる存在なんです。

サイズ違いで集めたくなるメッシュポーチ

PAPIER TIGRE「PAPIER TIGRE THE POCKET/A4サイズ」2,640円(税込)
PAPIER TIGRE「PAPIER TIGRE THE POCKET/A5サイズ」1,980円(税込)

PAPIER TIGRE(パピエ・ティグル)のメッシュポーチは、とにかくサイズ展開が豊富。

・イヤホンや小物にちょうどいいXS
・ペンや文房具が入るペンケース
・コスメポーチとしても使えるA6
・手帳やノートにぴったりなA5
・書類や13インチのMacBookも入るA4

と、持ち歩くものに合わせてちょうどいいサイズを選べるのが魅力です。

iPad miniもMacBookもすっぽり

私が愛用しているのは、いちばん大きいA4サイズと、ひと回り小さなA5サイズ。

A4サイズはノートやテキストなどの勉強セットをまとめたり、13インチのMacBookを持ち歩くときにも活躍してくれます。

メッシュ素材なのでクッション性は控えめですが、マウスやケーブル類までスッキリまとめられるのが便利なんですよね。

A5サイズは手帳と文房具をまとめたり、PCの周辺機器を入れるにも余裕のあるサイズ。

iPad miniもすっぽり収まるので、ガジェット一式をまとめて持ち運ぶのに重宝しています。

バッグの中で見つけやすい配色

サイズだけでなく、カラーも充実しているのがPAPIER TIGREのメッシュポーチならではのポイント。

メッシュの色とファスナーの組み合わせが絶妙で、何気ない小物を入れてもおしゃれに見せてくれます。

カラフルなのでバッグの中で見つけやすいのも地味に便利なところ。しまうアイテムに合わせて色を使い分けたり、色の組み合わせを楽しむのもおすすめです。

中身が見えて探す手間が減る

メッシュ素材のよさは、中身が見えること。

何が入っているかが一目でわかるので「どこに入れたっけ」と探す手間が減り、サッと取り出せるのが便利。

お気に入りのものを入れたときの見た目も楽しめて、持ち歩くのも気分が上がります。

スリムで軽く、携帯しやすい

ポーチ自体がとっても軽くてスリムなので、持ち運びのストレスがないのもうれしいところ。

バッグの中でもかさばらず隙間にスッと入るので、普段使いはもちろん旅行のパッキングにも◎。

使い道が豊富なので、ついいろんなものを入れて毎日持ち運びたくなります。

まずは気になるサイズからひとつ取り入れてみてくださいね。



価格および在庫状況は表示された05月24日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。