
自撮りや動画を見るのに便利なスマホ用の三脚。
僕もいくつか持ってはいるものの、取り付けや収納の煩わしさで結局はしまいっぱなしに……。
そんな三脚にありがちな手間をまるっと省いてくれるアイテムを、Amazonで発見しました。
スマホの脱着が秒で完了!
Ulanzi「MA30」4,999円(税込)
※記事公開時のAmazon販売価格
こちら、Ulanziの「MA30」。
手軽さと持ち運びやすさを兼ね備えたスマホ専用の三脚です。
一番の魅力は、なんといっても使い勝手のよさ。
磁力で脱着できるMagSafeに対応しているので、iPhone(iPhone 12以降)の背面を近づけるだけで「ピタッ」と装着できるんです。
外したいときも、軽く引っ張るだけ。
角度や向きも自由に調節できるので、写真や動画の撮影はもちろん、YouTubeなどの視聴にも幅広く活用できます。
この手軽さに慣れてしまうと、従来の挟み込むタイプにはもう戻れません。
自撮りやローアングルも思いのまま
セルフィーが撮りやすくなるのも、お気に入りのポイント。
片手で持ちやすく、カメラの位置も安定するので、自撮りがぐっとラクになりました。
また、低い位置からの撮影もしやすく、床置きの被写体や小物、あおりアングルの撮影にも重宝しますよ。
使いたい瞬間にすぐ取り出せる

素材は丈夫なアルミニウム合金
重量は約100gと、僕が愛用しているiPhone 16 Pro Maxの半分以下。
重くてかさばるものは持ち出すのが億劫になりがちですが、これなら普段からバッグに忍ばせておいても苦になりません。
ここまででもかなり完成度は高いのですが、さらにうれしいのはマグネットの部分をカラビナとしても使えるところ。
バッグやベルトループに引っかけておけるので、使いたいときにすぐ取り出せます。
バッグの中から取り出すのが面倒で、結局使わずに終わってしまう……。そんなこともなくなりました。
カラーは、僕が購入したブラックの他にオレンジ、グリーン、ピンク、メタリックグレー、レッド、パープル、ゴールド、シルバーの全9色展開です。
夏休みなどでレジャーや旅行に出かけることが多くなるこれからの季節、きっと役立つはず!
価格および在庫状況は表示された06月22日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。