
玄関から侵入してくる虫の存在、地味にストレスなんですよね。
特に夜遅くに帰宅するとき。玄関ドアを見てみると、ドア付近には必ず数匹の虫の姿が……。
虫を家に入れないようドアを一瞬で開け閉めするのですが、それでもなんだかんだ虫の侵入を許してしまっていました。
虫ゼロ環境を叶えてくれるスプレー
フマキラー 「虫ゼロバリアダブルジェット」2,283円(税込)
玄関から虫が入らないように対策を施そう!と決めて購入したのが、フマキラーの「虫ゼロバリアダブルジェット」。
屋外用の防虫・殺虫スプレーとなっており、玄関ドア付近やベランダなどの家周りに吹きかけることで、虫が寄りつかない環境を作ることができます。
コバエ、カメムシ、アリ、ユスリカをはじめとしたさまざまな虫に対して効果を発揮してくれるだけでなく、その効果は最大1年も持続するとのこと。
本体にはでかでかと「1年」の文字! なかなかインパクトがあります。
玄関にバリアを作る
早速、玄関ドア付近にスプレーしていきます。
虫にすみついて欲しくない場所やその周辺に、約50cmの距離から噴射すればOKです。
少しプッシュしただけで、ものすごい勢いで薬液が噴射されました!
高いところにも難なく届くので、ドアの両脇や天井付近にスプレーするのも楽ちん。わずか1分足らずでスプレー完了です。
ちなみに天然由来のノックダウン成分と植物由来の溶剤(オーガニック原料)を配合しており、屋外で使っても環境への負荷が少ないみたい。
虫を寄せ付けないだけではなく、直接噴射することで駆除もできます。いざというときの備えとしても心強いスプレーです。
2週間使ってみて
「虫ゼロバリアダブルジェット」を使いはじめたその日から、ちゃんと効果を実感! いつもだったらユスリカや蛾、コバエが玄関ドア付近にくっついていましたが、明らかにその数は減っていました。
そのおかげで、ドアを開け閉めする際も虫の侵入をほぼ防げるように。帰宅時の虫ストレスが激減しました。
初めてスプレーを噴射したその日から2週間ほど経ちましたが、その効果はバッチリ健在。
ただ、薬剤が染み込みやすいところにスプレーすると、雨水や日光、清掃の影響で効果が短くなる可能性があるとのこと。どのくらい効果が持続するかどうかはわかりませんが、効果が落ちてきたかな?と思ったら再度スプレーしてみたいと思います。
最近家の中で小さな虫をよく見かける……という方は、ぜひいちど玄関の「守り」を固めてみてくださいね。
※井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所、蜜蜂、蚕、魚や水棲生物等に被害を及ぼすおそれがある場所など、使用できない場所・場合があります。そのほか、注意事項をよく読んでご使用ください。
価格および在庫状況は表示された06月22日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。