おすすめのラーメンを食べてみる
インタビューをしているうちに、開店時間の午後6時がやってきた。高橋さんが営業中の案内を出すと、お客さんが一気に押し寄せて、店内はあっという間にいっぱいになった。

店内はあっという間にいっぱいになった。
ちょうど夕食の時間だったので、筆者も一杯いただいてみることにした。高橋さんにおすすめを伺ったところ「どれでもどうぞ」ということだったので、今回はチャーシュー、ワンタン、味玉といったトッピングが一度に味わえる「特製らーめん(950円)」をいただくことにした。

4、5分ほど待つと、特製らーめんが登場した。

肉厚のチャーシューが3枚、程よく色づいた味玉、たっぷり盛られたネギ、そしてスープの中にはワンタンが3個隠れている。見るからにおいしそうだ。
まずはスープを飲んでみる。煮干しと鶏のダシをベースにした醤油スープは、独特のコクがあるがしつこさを感じない。飲みごたえのあるスープで、麺との相性もぴったりだ。
そして特徴的なのは、煮干しを食用油で3日間煮込んで作った煮干し油がついてくることだ。これを追加することで煮干しの風味が倍増し、最初とは異なる味を楽しむことができる。


チャーシューはお店の手作りで、最初に豚肉を炭火で1時間焼き、その後醤油に3〜4時間漬け込んで柔らかくしたものを提供しているそうだ。
関連記事