「Jin-Machineがやりそうな曲」を作ろうとしたら…、本当にかぶっちゃったんです(ぶう)

ミド(B)

――『ゴリラの丘』というタイトルは一体…。

ぶう:逆に聞きたいんですけど、どう思いました?ボクラはすごい葛藤の末出したんですけど。

――まあ「なぜゴリラ?」とは思いますよね。先日の記事『Jin-Machine・ひもり(G)単独インタビュー「すべてはゴリラ頼みです!」』でもJin-Machineのひもりさんにも同じ質問をしましたが。

ぶう:そうそう、ボクらはJin-Machineを意識したんですよ。

――えっ。

ぶう:マジです。要はですね、えんそくって客観的みたら「面白いバンド」じゃないですか。だけど「実はそうじゃない」って言ってきたじゃないですか。ふと思ったら、えんそくってどういうバンドかを非常に説明しにくい状態にあって。

ミド:よく言われるのは「『This is a pen』のバンド」じゃないですか。

ぶう:「面白いよね」って言われることを否定することはないのかもしれないなあ。面白い曲もあるバンドですよ、と新規に対して間口を広げるのも、アリなのではと。

たとえばボクの好きな筋肉少女帯さんだってそうじゃないですか。コミックバンドのように思われてるけど、本当はもっと深いことを歌っているし泣ける曲だってある。ボクラももしかしたらそういうスタンスでいいのかもしれないなあって。

だからそういう曲が『This is a pen』以外にもあってもいいのかな。

――それで「ゴリラ」と。

ぶう:何の曲を作ろうか悩んでた時に頭に浮かんだのはJin-Machineだったんです。Jin-Machineはわかりやすく面白い曲が沢山あるじゃないですか。じゃあJin-Machineがやってないけど「Jin-Machineがやりそうな曲」を作ろうとしたら…、本当にかぶっちゃったんです(笑)。

――正確にシミュレーションしすぎた!

ぶう:ボクラJin-Machineのこと、よくわかってたんだなあって。リリースは後ですけど先に思いついたんですよ。

Joe:そこは強調しておきたいですね。

ミド:それにゴリラって強いじゃないですか。憧れみたいなものがあるし。

ぶう:野生も含んでますし、それに悲哀もあるじゃないですか。

――作曲の方は?

Joe:スタジオでみんなで作った感じですね。

――楽曲は、そういう作り方が多いんですか?

クラオカ:最近はそういうことも少なかったんですけど、今回は久々にみんなでスタジオに入って作りました。

ミド:そっちの方がすぐできる!誰かが持ってくるとこだわりだす部分が増えるじゃないですか。せーのでどーんと作ったほうが、実戦で育てていくことができるんで。

ぶう:遠慮無くやれるよね。忙しい中ですが、もっとスタジオで曲作りたいなって思います。

――最近のスケジュールを拝見していると、年間100本以上ライブをやっていますし、忙しそうですね。

ミド:まだまだこんなもんじゃないですよ。1年365日あるならまだ3分の1しか埋めてないんですよ。やるなら徹底的にですよ。ライブバンドなんで!