![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/609m/img_be2c8e8724d3af93dbc19015459af739123209.jpg)
晴れ舞台のひとつ「結婚式」は、一生の思い出に残るもの。
だからこそ、ウェディングドレスや料理などはもちろん、どんな場所で、どんな演出をして、どんなアイテムでお客様をお迎えするのかは一番頭を悩ませるところかもしれません。
さて、今はどんな結婚式の演出や小物がトレンドなのでしょうか。
ウェディングプランナー500名へのアンケートから見えてきた2019年のトレンドをご紹介します!
結婚式の演出のトレンドランキング
3位 果実酒作り
ゲストが色鮮やかなフレッシュフルーツを巨大なビンに入れ、最後に新郎新婦がお酒を注ぐことでゲストと一緒に果実酒をつくりあげるというゲスト参加型の演出。
2位 フォトラウンド
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/640m/img_99598ea7eb9ba423d42b0e169f1f2a6087077.jpg)
新郎新婦がゲストのテーブルを回りながら写真撮影をする演出。ゲストのもとにおふたりが行くことでゲストとの距離が一層近くなります。
撮影の時にはフォトプロップスがあると、さらに楽し気な写真を撮ることができます!
1位 ドリップケーキ
ウェディングケーキの上からとろっとしたフルーツソースなどをかける演出。ケーキ入刀に代わるふたりの初めての共同作業として人気の演出なのだそう。
ソースを垂らす前と後でケーキの印象をガラリと変えることができ、マンゴーやストロベリーなど色合いが鮮やかなソースをドリップすれば、写真映え間違いなしの演出です。
4月の同調査でも”平成を代表する演出”として1位に輝いています。
今後の注目演出は?
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/640m/img_77eba42deb39658ff31d57121d9b18e3128383.jpg)
結婚式のテーマに合わせた結婚証明書にゲストが手を加えて完成させる、インテリアにもなる結婚証明書が人気。
また、海外でも人気のウォールアートは、壁自体をフォトブースにすることでインパクトがあり、寄っても引いても撮影を楽しむことができるように。ゲストが待ち時間もも楽しめそうです。
このように、ゲスト参加型の結婚式になるような演出が注目されているようです。