——赤坂BLITZライブでの加入発表に驚いた人も多かったのでは。

久我:本当はツアー回ってファイナルで発表っていうのがセオリーなのかもしれないけど、そうすると観にきてくれてる人が「3人+サポートの人」っていう認識をしますよね。でも実際は作品を叩いていて、アレンジもしていて、自分の意見をガンガン出して関わっているのに、発売するCDに“サポートドラマー”という表記はしたくなかったんですよね。

もう僕らの気持ちも固まっていたから、じゃあバンドとして成長していくためにも早く発表しようと。

——様々なことが同時進行で、かなり大変だったのではないでしょうか。

小林:そうですねー制作周りは本当に大変でした…。なんとかなりましたけど、この間何やっていたとか記憶がおぼろげなぐらいで(笑)。

久我:「寝たかな?」ってくらいだよね(笑)。

進藤:レコーディング、PV撮影、リハーサル…、12月後半は毎日一緒にいましたね。結果的にその間があったからまとまるのが早かったんだと思いますね。

レコーディング中の意見交換が個人的にはすごく良くて。当時はもう、もうとりあえず目の前のものをなんとか完成させなければならないって必死だったんですよ。だから正直小林くんの加入をどうしようとかそんなことを話題にできる余裕も無いぐらいでした。そんな中で彼が「この作品を自分の作品にしたいです」って言ってくれて。

小林:言いましたね。

久我:ストレートな言葉ですよね。はっきり言いましたね。

進藤:その言葉を聞けて良かったです。今回のアルバムって3人で作った訳ではなくて、かなり彼の意見も反映されているんです。今回、1曲だけ作曲者がLIPHLICH名義の曲があるんです。その曲も、彼の意見が取り入れられたからこそ自然とそういう表記になりました。「この作品が出る時までサポートにしておきたくない!」って我々も思ったんですよ。

小林:アレンジ、すごく頑張ったんですよ。だから「この作品を自分の作品にしたいです」って言葉が出たんですよね。

久我:因みにそのLIPHLICH名義の曲は『リインカーネーション』という曲なんですけどね。原曲自体は丸ちゃんがやめる前からあったんですが、そこから小林くんが入って歌メロやコーラスが変わったりだとか、歌詞が変わったりして。

4人で話し合いながら作り上げた部分は大きかったです。でも気持ち的なところもありました。その時ってぐちゃぐちゃだったし、めまぐるしかったんですけど、新たに4人でやっていくっていう気持ちがそのまま出ました。

———なるほど。

久我:僕等はこのまま唯一無二の存在になって武道館に立ちたいという夢があります。BUCK-TICKとかそういう…、お会いした中だとGargoyleやSEX-ANDROIDもですよね。続けていってる大先輩達を尊敬しています。

長くやってるってだけでも本当にすごいことだと思うんですよ。うーん、なんて言うのかなあ。やっぱ「意地でも続けてやろう!」の一言につきますね(笑)。

新井:そうだね(笑)。

——その「意地」は先日行われた赤坂ブリッツでのワンマンライブでもかなり感じました。

久我:「お願いだから来て!」みたいなのは死んでも言いたくないんですよね。「いつでも来てください」というスタンスでいたい。そりゃ正直来て欲しいという気持ちはありますよ、でも押し売りしたくないですよね。

そういう気持ちじゃないと夢に見ている武道館には立てない。耐えるもんならいくらでも耐えてみせますよ。ゆっくりでも登っていきたいと思っています。

——前向きですね。

進藤:2年前でしたっけ、久我くんの喉の調子が悪かった時も3人でまわってたぐらいなんで。もともとそういう気質はあるのかもしれないですね。

久我:あの時の貴方達は、まー強かった…。

進藤:でも、今回の件があったから「あえて前向きに考えよう」みたいな意識をしようとすら思いませんでしたから。

——「続けることが当たり前」くらいの気持ちで、それ以外の選択肢はなかったんですか?

新井:そうですね。考える余地もないぐらいで(笑)。