過去の各イベントの簡単な内容
1.『フィール・ザ・マジック』 1995.10/2~1999.6/14
リトル・マーメイド、美女と野獣、アラジン、ライオン・キングとヒット作黄金期、ニュークラシック映画満載のレビューショー。
当時最新作だったポカホンタスのカラー・オブ・ザ・ウィンドの曲に感動したものです。
とらわれたミニーがロープにまかれていたのが印象的でした。
2.『フィエスタ・トロピカール』 1996.4/26~2000.2/29
アドベンチャーランドステージで行われた全曲スペイン語のショー。
ゲスト参加タイムではマカレナが流行っていたのでそれを踊りました。
1998年以降はダンダンデオ。
TDL15周年の時はフィナーレがディズニーカーニバルでした。
3.『Club Disney スーパーダンシン・マニア』 2000.1/21~6/30
1stステージ〝メガビート" 1/21~3/17
2ndステージ〝ディスコフィーバー" 3/18~5/7
3rdステージ〝アメリカン・オールディーズ" 5/8~6/30
半年に渡る大イベント。
シンデレラ城前から中央花壇までには花道も出来るような巨大なステージが組まれ、プラザ全体がダンスフロアになったのです。
4.『ディズニー・パーティエクスプレス!』 2001.1/19~5/31
2001年は東京ディズニーリゾートにとって節目の年。
9月4日に東京ディズニーシーがオープンしたからです。
その直前のこのイベントでは、ダンサーやキャラクターが大集合。
機関車が好きだったウォルト・ディズニーの生誕100周年を記念したパレードで、お城からおびただしい数のダンサーさんが登場し、プラザを進む機関車型のフロートと逆回りに、ゲストと一緒に練り歩くというものでした。
5.『ミッキーのアドベンチャーランド ・マルディグラ』 2001.3/23~2004.4/4
アドベンチャーランドステージから「シアターオーリンズ」に改名してから初めてのショー。
マルディグラとはニューオリンズで行われるカーニバル。みんなでダンスを競い合います。
初期にはワニのキャラクターがいました。
期間中にドナルドとデイジーのお化粧が変わったのもこのショーでした。
6.『Dポップ・マジック!』 2002.1/15~5/31
お城前では、パレードルートとの段差をなくす工事をしていたので、城前ステージが使えず、現在のプラザテラスとプラザガーデンを使用し、ワールドバザールが背景となりました。
パレードルートからフロートがやってきて、プラザテラスと連結するという斬新なステージで、7つのテーマランドの曲をポップに紹介しました。
7.『ブレイジング・リズム』 2003.7/1~9/19
東京ディズニーランド20周年の夏に初めて開催。
参加タイムでは、ゲストがプラザのパレードルートを一周しました。
炎を出すフロートと情熱的な曲で大変盛り上がりました。
そのあと停止箇所を増やしたり、参加方法が変わったりして3年公演されました。
8.『ディズニー・リズム・オブ・ワールド』 2004.2/1~4/11
東京ディズニーシーのウォーターフロントパークに十字の花道ができ、4大陸のリズムをみんなでダンス。
世界のリズムがひとつになるショーでした。
こちらも名称や内容を少しずつ変え、冬から春にかけて3年やりました。
開始15分前の「ジャミターズ」のプレショーも毎回楽しかったです。
9.『ミニー・オー! ミニー』 2004.4/15~2018.3/19
初日は朝から大変な人で、のんびり行ったら会場内に入れませんでした。
とても人気で、途中リニューアルパートがありつつ14年近いロングラン公演となりました。
公演最終日は、シアターオーリンズ周辺がファンでごった返しました。
10.『ディズニー・ドリームス・オン・パレード〝ムービン・オン"』2006.3/31~2008.4/7
2003年20周年の1/25に始まったディズニー・ドリームス・オン・パレードがリニューアルした〝ムービン・オン"。
シューティングスターのフロートに乗ったミッキーがかっこよかったです。
11.『ボンファイアーダンス』 2007.7/20~8/31
東京ディズニーシーのアラビアンコーストが熱く熱く燃え上がった王宮の夏祭り。なのに雪も降る!!
アラビアに日本式の櫓が組まれ、その周りをゲストがぐるぐるまわりました。
年々参加するのが大変なほど人気となり、2010年まで毎夏4年開催されました。
12.『ミニーのトロピカルスプラッシュ』 2013.7/8~9/2
東京ディズニーシーのハーバーで行われた水まきイベント。女子チームが主役で、フルーツのお祝いをしました。少しずつ内容は違いますが、2016年まで毎夏4年やりました。