自分で集めた友達妖怪で最強妖怪と戦う!
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/640m/img_f49ee40377133be05e5e2c71ff33cd4d70305.jpg)
みんなで雲外三面鏡を通り、鬼KINGとの戦いに進みます。
鬼KINGとの戦いでは、各人それぞれ1つの妖怪メダルを選択。
みんなの友達妖怪が鬼KINGと戦います。
果たして鬼KINGとの戦いの結果は…?
妖怪ウォッチの世界がリアルに体験でき、妖怪と友達になれる「妖怪ウォッチ・ザ・リアル4」。
何もなさそうな街に妖怪ウォッチをかざすと妖怪が出てきたり、制限時間を鬼時間にしたりと、妖怪ウォッチの世界観がそのまま広がります。
おなじみの妖怪たちと一緒に踊って友達になろう!
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/640m/img_4d2fd9288cc4daf21b21aadf323b671e90058.jpg)
「ようかい体操・ザ・リアル」は、ジバニャンやコマさんたちと子どもたちが一緒にようかい体操を踊り友達になるというアトラクション。
会場は、普段はウッディ・ウッドペッカーが活躍する「アニメ・セレブレーション」。
ところがクルーによると、その様子がちょっとおかしいらしい…?
「ウィスー」とか「開かないニャン…」といった声が聞こえてくるというのです。
これは妖怪の仕業では…? というわけで、様子を見にいって、妖怪にどいてもらいましょう。
クルーの前に現れたのはウィスパー。
さらにジバニャンやコマさん、フユニャンやUSAピョンもやってきます。
みんなと友達になるため、ようかい体操を踊ることに。
子どもたちは前方のエリアでジバニャンたちと一緒にようかい体操を踊ります。
ここでは、写真・ビデオ撮影もOK!
妖怪と一緒に踊る子どもたちの姿を写真に残すことができます。
人間の世界に現れた妖怪たちと友達になって一緒に踊れる、妖怪ウォッチのコンセプトが見事に表されたショーです。
見ているだけでちょっと感動してしまうようなショーでした。