我が家のトイトレ成功談
やる気を出してくれたのは…
トイレトレーニングで一番大切なことは、子どもにとっての最適な時期に行うこと。
まわりがトイトレを始めていると焦ってしまいますが、焦りは禁物です。
本人にやる気がなければ、うまくいかず、お互いストレスになってしまいます。
そんな時、とても分かりやすいのがキャラクターの存在です。
我が家は、好きなキャラクターのトレパンをちらつかせて、本人の気持ちはどうなのかチェックをしました。
すると「ミニーのお姉さんパンツ履きたい!」とやる気満々。
“やる気”を引き出してくれたのは、“子どもの好きなキャラクター”でした。
かける言葉に注意!
声のかけ方として「ミニーちゃんを濡らさないようにしようね…」という不安になる言葉は効果がありませんでした。
トイレの失敗に対してネガティブな気持ちを持たせてしまうと、漏らしてしまった時に隠してしまったり、トイレ自体が嫌いになってしまうことも。
我が家は、「むずむずしてきたらミニーちゃんに教えてあげてね」
「ミニーちゃんに上手におしっこできるところを見せてあげよう!」等、ポジティブな言葉を心掛けました。
おしっこの感覚が無い!
まず初めに、子どもから「おしっこしたい」という言葉が出るのはトイトレ完了間近だと思ってください。
トイトレ開始直後では「おしっこしたい」という感覚に気づけないことがほとんど。
「むずむずしてきたらミニーちゃんに教えてあげてね」とお願いし、パンツのミニーちゃんを気にしたら即座にトイレに座らせました。
“ムズムズしたらトイレへ”を覚えてもらいます。
褒めるより大切なこと
お手洗いで成功したら「トイレですると気持ちいいね」と確認し合いました。
「できたねー!!」と褒めるのも大事ですが、そもそもトイレでする意味も分かっていないことが多いので
“トイレですると気持ちいい”という確認が意外と大切なようです。
モチベーションをあげてもらったり、尿意のサインとして使ったり。
娘が好きなキャラクターには、とても助けられました。
キャラクター好きのお子様は、大好きなキャラとトイレトレーニングに挑戦してみてくださいね。
※この成功談は個人の体験であり、すべてのお子様に効果を示すものではありません。
※表示価格はすべて税込です。
※一部店舗ではお取扱いしていない場合があります。
※ 品切れの際はご了承ください。
※ 商品のデザイン、価格、仕様等は変更になる場合がございます。
【問い合わせ先】
ベビーザらス(日本トイザらス)