「同じマンションに住んでいて、子どもも年齢が近いので、よくおでかけしたり、お互いの家に遊びに行かせたりしているママ友が2人います。
私を含めて3人グループなのですが、大人になってもこういう人っているんだな…とドン引きしてしまうことがありました。
ある日、1人のママ友からもう1人のママ友について相談したいことがある、と個人LINEがきて…個人LINEを送ってきたママ友Aさんは子どもの教育や食事などに強いこだわりがある人なんです。
もう1人のママ友Bさんは大雑把で適当なタイプ。
私はAさんのこともBさんのことも、それぞれ違っていいと思っているので、中立的な立場だと思われたのか、AさんからBさんのことで気になってることはないか?と探るようなLINEがきたんです。
それ以前にも、AさんからBさん一家が帰省している時に、どこかに遊びに行かないかといった誘いを受けたこともあって…性格上合わないBさんを仲間外れにして、私とだけ付き合いをしたいのかな?と薄々感じていました。
やんわり、『特にはないかな〜』とはぐらかしたのですが、大人になっても3人組という人数に煩わされることがあるなんて…とドン引きしてしまいました」(28歳/専業主婦)
学生時代など、女性3人組の友人関係で悩まされたことがあるという人は少なくないのではないでしょうか。
しかし、年齢を重ねると、こういった幼稚なことで悩むこと自体煩わしいと感じて、何か合わないな、と思うことがあっても折り合いをつけて人間関係を築いていくのが自然なことですよね。
トラブルにならない“神返信”のヒント
このようなケースは、「そうかな?特にないかも」と悪口に同調しない空気感の返事を送るのがベター。
悪口を持ちかけてきた相手の話をじっくり聞いてしまうと、自然と2体1の体制に持ち込まれてしまう可能性が高いので、相手に話をさせる隙を与えないことが大切です。