
苦労したことは「メンバーの入れ替わりが激しかったことですね(笑)」と話す児玉さん。今の5人に落ち着くまでに、メンバーの就職や転職の関係から、さまざまな動きがありました。ちなみにデザイナーのソーマカズオさんは児玉さんが知人とSkypeで会話をしているときに、知人が何の脈絡もなく会話に招待し、つながることができたというまさに偶然の出会い。
メンバーは全員、所属している会社や働き方もバラバラです。バックエンジニアの坂巻徳崇さんはフリーランスのエンジニア。2月末まではfablapの開発だけに集中するのだとか。「全員のタイミングが合致してリリースできたアプリだと思います」とはメンバー全員の窓口役となる小出俊夫さん。
最後に、楽しい使い方について聞いてみました。「自分がFABした相手の別の写真も見たいというときには『カメラリクエスト』機能を使ってみて下さい」とはエンジニアの堀福太郎さん。誰からリクエストをされたかは相手に通知されないので、積極的に機能を活用すると良いのでは。
リクエストが来ると「仕方ないなぁ(嬉しい微笑み)」と写真を追加してくれるはず。自分も相手もいい気分になれそうなアプリですね。この冬は「チャームポイント」をキーワードに、恋が始まるきっかけを作ってみてはいかが?
関連記事