![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/640m/img_709ca50e6d6f5e10cf8294395e86bf2f56539.jpg)
コストコは「サンドイッチ」もコスパ最高!おすすめ4選
多種多様な商品が揃う会員制倉庫型店「コストコホールセール」。定期的にコストコへ足を運ぶ人にとって、同店を利用する際のお目当てと言えば、やはり大容量でリーズナブルな食料品の数々でしょう。
パンやスイーツ、冷凍食品など、コストコで販売されている食品は、一般的なスーパーマーケットでは見かけないようなビッグサイズのものがほとんど。内容量が1kgを超える商品も決して珍しくありません。
自宅で手軽に味わえる惣菜(デリカテッセン)コーナーの商品も例外ではなく、ほぼすべての商品が複数名で食べることを想定されたボリュームになっています。そのため大人数のご家庭や、ご家族が集まるとき、ホームパーティなどにうってつけですよ。
本稿では、コストコの惣菜コーナーにある、サンドイッチ系メニューをご紹介します。いずれも全国のコストコユーザーを唸らせる実力派なので、まだ食べたことがない方は、この機会にぜひ味わってみてくださいね。
カークランドシグネチャー ハイローラー(B.L.T.) 21P 1580円
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/640m/img_4417942cfb8816404ae605afa751b7ad43027.jpg)
まずご紹介するのは、コストコのデリカテッセンコーナーにおけるロングセラー商品のひとつ『ハイローラー(B.L.T.)』。
SNSでは「コストコに行くと必ず買う」「おいしすぎて毎日食べたい」という人がいるほどの人気商品です。
ハイローラーとは、トルティーヤ(ハイローラーブレッド)でさまざまな具材を巻いたラップサンドのこと。本品には、商品名にあるとおり、ベーコン、レタス、トマトなどの具材が使われています。
野菜をしっかり摂れるのはもちろん、マヨネーズやナチュラルチーズが入っており、調理や味付けが要らないところも嬉しいポイント。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/640m/img_83f71e69d255604cc20115760c81956227975.jpg)
ほんのり塩味のあるベーコンとコクのあるチーズは、とにかく相性抜群です。また、薄く柔らかいトルティーヤやシャキシャキのレタスなど、各具材の食感の違いも良いアクセントになっています。
1個あたりのサイズは直径約7cm、厚さ約1.5cmと、なかなか大きめです。そのため「数個食べただけで満腹になる」というSNSのコメントも。
そんなハイローラーが21個も入っているのは、さすがコストコと言ったところでしょうか。